腹式呼吸」タグアーカイブ

9月おうちヨガ動画メンバー募集のご案内(膝・腰痛ケア)

神戸のヨガスタジオ、ヨーガスクエアディーバです。
9月おうちヨガ動画メンバーの募集を開始いたします!

9月は残暑も残りますが、気候が変化する季節。
上手く自律神経を働かせて季節を楽しみたいですね♪ 
生命エネルギーである“プラーナ”をキャッチして滞らないようにバランスを保てば、
活力が自然に湧き、やる気に満ちた爽快感を得ることができます。

おうちヨガ動画で健康習慣をぜひ身につけていきましょう☆彡

深い呼吸を行って新しい自分に出逢ってみませんか♪
おうちヨガ動画が乗り越えるチカラを育んでくれますよ。
おうちヨガ動画はその名の通り、ご自宅でお好きな時間に いつでもどこでも何度でも♪
8分1本、20分3本の動画を見ながらヨガをお楽しみいただけます。


スキマ時間に20分3本の動画を続けていただいてエネルギーをチャージ&リラックス、 お仕事、 出かける前に「元気になるヨガ」サクッと動けます。 (時短でお仕事前に行い方は初めの10分をスキップして後半の10分を行ってみてください) どこかが痛い、体調が良くないときはフルバージョンの20分で行ってくださいね。)

皆さまからの嬉しい感想を頂いています♪
        ↓
・毎日動画を行うようになって、痛いところがなくなり体の変化を感じました。
・安眠ヨガの心地よさを忘れられず寝る前に行っています。
・寝る前にはベッドで「安眠ヨガ」を行いグッスリ眠れます。
・「元気になるヨガ」と「安眠ヨガ」を続けて行うとバランスがとれます。
・朝に「元気になるヨガ」を行うと仕事がはかどります。
・気持ちがザワザワするときは「元気になるヨガ」「気軽に椅子ヨガ」「安眠ヨガ」と続けて行うと体も温まりスッキリします!
・仕事の休み時間に行ってます。肩こりが緩和されて助かってます。

皆さまのご感想、ご利用方法、リクエストもぜひ教えてくださいね。

おうちヨガ動画の詳細・お申し込みは、以下のボタンをクリックしてお進みください。

お申し込みはこちら▶︎


【9月のおうちヨガ動画】
【レッスンの始めに内側の意識化】
ヨガを始める前の大切な説明。効果を最大限に生かす方法、呼吸の意識化を一緒に行いましょう。 ディーバ・メンバーpiano&composer溝口幸子さんが動画の為に作成してくださった アンビエントミュージックと共に、呼吸を意識して安らぎを感じていただければ嬉しく思います。


①元気になるヨガ(井上)
台風が近づくと気圧の変化で頭痛、耳のトラブル、体のどこかが痛む、気分が落ち込む等の症状が出やすいので、緩和法として耳のマッサージをご紹介します。
その後は脊柱管狭窄症のお話、解消法になる胸、股関節の可動域を高めるよう実践していきます。
背骨を動かし、体幹を鍛えて、動きやすいココロとカラダになり、
その後の お仕事・家事・用事が進みますよ♪

 

気軽に椅子ヨガ(井上)
椅子に座った状態での腹式呼吸・ドローインを行います。腹横筋を強化して自然のコルセットをつくり腰痛改善・予防に繋げます。呼吸をコントロールするので感情コントロールにも役立ちますよ。太ももの筋力アップ!スクワットで全身の筋力を育てていきましょう!
呼吸法のナーディショーダンで自律神経を整えて、心がおちついたご自身を感じてみてください。  在宅ワーク、介護、子育て、お仕事、家事のちょっとした時間のリフレッシュにご利用ください。 

 

③安眠(リラックス)ヨガ(井上)
気になること、また楽しいことでも変化が多いとストレスになり、頭の中がそのことでいっぱいになり脳疲労状態になります。ヨガセラピーでは呼吸と身体を連動して動かす代表的な動きブリージングエクササイズ・アイソメトリックエクササイズ・アイソトニックエクササイズがあります。
この解説を行いながら「今ここに」意識を向けて脳疲労を軽減していきましょう。
ねじるポーズではアイソメトリックエクササイズを行いながら、ほうれい線改善効果もあるお顔の筋トレも行い嬉しい効果が期待できます。
膝ケアになる膝蓋下脂肪体を整えて、ハムストリングを伸ばして足の浮腫みを解消します。
最後はディープリラクゼーションテクニックで緊張を緩め、良いことも悪いことも手放していきましょう。

「安眠ヨガ」は体の疲れ、心のざわつきを静め、ふかーい眠りに導くプログラムです。
日々いろいろなことが起こり、いつのまにか体がガチガチに? そんなときのリラクゼーションタイムとしてご利用いただけると嬉しく思います。
安眠に誘うレッスン内容になっていますので、ベッドのなかでそのまま眠っていただけます?
または、日中の緊張したときに行っていただくと緊張感が和らいで夜の睡眠の質が上がります。
お仕事、家事の休憩にもお使いいただけます。楽しみにしていてくださいね♡

 


体験レッスンはスタジオ・オンライン共に募集しています。
ディーバでは、オンラインレッスン、スタジオレッスン、プライベートレッスン、 お時間の合わない方のは 録画視聴レッスン、動画配信を行っております。
90分/75分クラスを受けるのは自信がない方は
プライベートレッスンから始めることもできます。 ご興味のある方はお気軽にご連絡ください。

  • オンラインでの体験レッスンご予約はコチラ←クリックしてください。
  • 電話でのお申込み・お問い合わせは 078-393-2565 までご連絡ください。

プライベートヨガレッスン】
プライベートヨガレッスンは単発でもご利用いただけます。
オンラインレッスンでのご参加の場合は30分3300円から行えます。
スタジオレッスンの場合は60分6600円から行えます。
お話をお伺いして、ポーズ、呼吸法、瞑想、聖典の智慧、リラクゼーション等を 組み合わせて、 「今」のあなたに合った個別プログラムでお作りします。
もちろん、プライベートの時間のあいだ悩みを話したいということもできます。
お気軽にご相談ください。

~神戸元町三宮ヨガスタジオ ヨーガスクエア ディーバ~
10月1日30周年感謝祭を行います!
皆さまの健康と幸せを応援する企画をアップしていきたいと思います♪

スタジオ対面レッスン・オンラインレッスン・プライベートレッスン

  毎月配信「おうちヨガ動画」 楽しいプランもあります♪
プライベートレッスン30分3300円~

★神戸元町・三宮から徒歩で通えるヨガ教室! 肩こり、腰痛、むくみ、ダイエット、更年期障害、ストレスマネージメント、マインドフルネス瞑想、呼吸法、ヨガセラピー、陰陽ヨガ、
シヴァナンダヨガ、リセットヨガ、呼吸をあじわうヨーガ、骨盤ケアヨガ、
くつろぎの瞑想、安眠ヨガ、ディープリラックスヨガ
目ヨガ、マタニティヨガ、母と子のヨガ、 プライベートレッスン、 セミプライベートレッスン、 企業研修、出張レッスン、ヨガインストラクター養成コース、 オンラインレッスン行っています。 お気軽にご相談ください。★

✻井上が担当するクラスは視覚障害のある方もご参加頂けます。お気軽にお問合わせください。

✻ヨガセラピークラス(井上)でマタニティヨガ、椅子ヨガ(チェアヨガ)対応しています。

ヨーガスクエア・ディーバのHPはコチラ→DEVA

 

 

 

ある日のプライベートレッスン(腹式呼吸の方法)

神戸のヨガスタジオ、ヨーガスクエアディーバの井上です。
先日プライベートレッスンにお越しの方は、昨年に肺の手術をされ
たそうです。呼吸が浅く肩に力が入っていて、お誕生日のお祝いのケーキの蝋燭を消せなくてショックを受けて「なんとかしなくては」とおっしゃられていました。

そして、もう一つヨガを行いたいと思ったことは、ご両親はウォーキングを毎日23時間行っていたそうですが、小さな段差で転けてしまい骨折、その後は入院、施設での生活へとなったそうです。ご両親のことをふまえて「歩いているだけではダメ、筋力をつけたい、呼吸を深めたい」と思いネットで検索するうちにディーバのホームページにいきつき、ちょうど同じ頃に、東京在住の娘さんもお母様のためにネットで調べてディーバのホームページにいきついたたそうです。
お二人共が同じディーバのHPをみて「ここがいい」と思い、プライベートヨガレッスンにお越しいただきました。
初めてのレッスンでは、呼吸の役割・作用のご説明をして、呼吸を感じていく・呼吸を深める実践、最後はセクショナルブリージングを行いました。
レッスン後は「肩の力が抜けて楽になりました。やっと行くところが見つかりました」という笑顔に触れて、とても感慨深く、嬉しく思いました。

ホームページのブログ、Instagramを定期的にアップしていますが、新規の生徒さんには結びついたことはなく、「これは続けてて、どうなのかなぁ?」と思ってたところだったのですが、
「見えないところで何か作用しているんだなぁ」と思いました。


腹式呼吸
横隔膜を大きく動かす腹式呼吸は、自律神経のバランスを整えるためのマッサージのようなもの。意識して深い呼吸をすることで脳からはアルファ波という脳波がでてリラックス、心身のメンテナンスになるのです。 リラックス時に出る脳波のアルファ波は、脳内でセロトニンが増えたときに発生するといわれています。セロトニンはこころの安定や幸福感にも関わるため「幸せホルモン」と呼ばれている。 セロトニン不足は、うつ病、パニック障害、不眠症、慢性の痛みにも原因にもなるといわれていて、セロトニンを生み出すセロトニン神経は、昼夜が逆転するような不規則な生活や、運動不足によって弱まってしまう。

腹式呼吸の方法
①リラックスした状態で仰向けになります。
②手をお腹に当てていると呼吸に合わせてお腹が膨らんだり、へっこんだりと動いているのを感じていみてください。
③軽く息を吸いながらお腹を膨らませてみましょう。
④次に息を吐くときは吸った息の1.5~2倍くらいの長さで細く長く吐いてみましょう。 これを5分から始めてみましょう。

✻吐く息を長くすることでリラックスが深まります。
(緊張すると吸う息ばかりが強くなり、吐けなくなっています)

ヨガセラピー(ヨーガ療法)では、
ヨガセラピー(ヨーガ療法)では体の動きと呼吸を連動させて行うブリージングエクササイズ、
一定のリズムで筋肉の収縮と弛緩を繰り返すことで活性化する・アイソメトリックヨーガ。
そのとき脳では緊張と弛緩を感じることで脳の深いところまでリラックスを感じ眠りの質を良くしていき、同時に心の安定にも繋がります。
一から習いたい方は、ぜひ体験レッスンにお越しください。
ご連絡お待ちしています。

難しく考えずに、まずは眠る前に10分程腹式呼吸を行ってみてはいかがでしょうか。


レッスンはスタジオ・オンライン共に募集しています。
ディーバでは、オンラインレッスン、スタジオレッスン、プライベートレッスン、 お時間の合わない方のは 録画視聴レッスン、動画配信を行っております。
90分/75分クラスを受けるのは自信がない方はプライベートレッスンから始めることもできますす。ご興味のある方はお気軽にご連絡ください。

  • オンラインでの体験レッスンご予約はコチラ←クリックしてください。
  • 電話でのお申込み・お問い合わせは 078-393-2565 までご連絡ください。

プライベートヨガレッスン】
プライベートヨガレッスンは単発でもご利用いただけます。
オンラインレッスンでのご参加の場合は30分3300円から行えます。
スタジオレッスンの場合は60分6600円から行えます。
お話をお伺いして、ポーズ、呼吸法、瞑想、聖典の智慧、リラクゼーション等を 組み合わせて、今のあなたに合った個別プログラムでお作りします。
もちろん、プライベートの時間のあいだ悩みを話したいという方には、お話しをお聞きし心の整理をお手伝いをいたします。
お気軽にご相談ください。

~神戸元町三宮ヨガスタジオ ヨーガスクエア ディーバ~
10月1日で30周年を迎えます!
皆さまの健康と幸せを応援する企画をアップしていきますね♪

スタジオ対面レッスン・オンラインレッスン・プライベートレッスン
  毎月配信「おうちヨガ動画」 楽しいプランもあります♪
プライベートレッスン30分3300円~

★神戸元町・三宮から徒歩で通えるヨガ教室! 肩こり、腰痛、むくみ、ダイエット、更年期障害、ストレスマネージメント、マインドフルネス瞑想、呼吸法、ヨガセラピー、陰陽ヨガ、 シヴァナンダヨガ、リラックスヨガ、呼吸をあじわうヨーガ、骨盤ケアヨガ、くつろぎの瞑想、安眠ヨガ、 目ヨガ、マタニティヨガ、母と子のヨガ、 プライベートレッスン、 セミプライベートレッスン、 企業研修、出張レッスン、ヨガインストラクター養成コース、 オンラインレッスン行っています。 お気軽にご相談ください。★

✻井上が担当するクラスは視覚障害のある方もご参加頂けます。お気軽にお問合わせください。

✻ヨガセラピークラス(井上)でマタニティヨガ、椅子ヨガ(チェアヨガ)対応しています。

ヨーガスクエア・ディーバのHPはコチラ→DEVA

 

 

感染症にかからないように自律神経を整える方法

神戸のヨガスタジオ、ヨーガスクエアディーバです。
10年に1度の大寒波がきていて寒いですね。皆さまは、いかがお過ごしでしょうか?
寒い冬は気温も下がり、乾燥しているので風邪や感染症にかかりやすいのです。

先日わかりやすいネットの記事「冬も感染症にかからないために心がけたいこと。“適度に休む”“ストレス発散”で免疫に関わる細胞が活性化」ありましたのでご紹介いたします。

「緊張やストレスなどで交感神経が優位な状態が続くと、自立神経のバランスが崩れます。すると免疫細胞に働きも弱まり、風邪や感染症にかかりやすくなります」と医学博士・奥村康さん。

免疫力ダウンにつながる、生活習慣をチェック
□朝食を食べない □朝はギリギリまで寝ている
□日中はほとんど体を動かさない
□パソコンやスマホを使う時間が長い
□夜寝るのが0時すぎ

✻疲れは免疫力低下を招きます。1つでもチェックが入ったら、まずは体を休めましょう。

気分転換をすれば自律神経が整って元気に
呼吸など、生命維持のための機能をつかさどる自律神経。活動モードの交感神経とリラックスモードの副交感神経がバランスよく働くことで、心身の健康が保たれています。 時間に追われる忙しさ、問題が次々起こる、変化への対応で交感神経が過剰状態になると、休む時間が来ても副交感神経が優位になるリラックスモードに変わらないのです。そうすると睡眠の質が悪くなり、翌日の心身の調子が悪いに繋がります。

では、具体的にどうしたらいい?
ヨーガスクエアディーバでは、自律神経を整える方法として呼吸法を行っています。



簡単なものでは腹式呼吸、吸う息を軽く1で吸って、吐く息を細く長く2倍を目指して吐いていきます。 始めは吐く息を長くするのは難しいので1.5倍くらいの長さで吐いていきます。慣れていくにしたがって2倍を目指して吐いていきます。そうすると緊張して交感神経過剰モードになっていたのが、リラックスを深めて副交感神経優位モードになっていきます。
上記の腹式呼吸、またヨーガセラピー(ヨーガ療法)のブリージングエクササイズを行うことで、長く息を吐く時間を作ってみてくださいね。

・できるだけ早く寝ましょう。寝れなくてもベッドの中で横たわってゆっくり腹式呼吸を行いましょう
・体を動かして血流を良くしていきましょう。 ディーバでは呼吸と体を同時に動かして自律神経を整えるヨーガセラピーを行っています。


特に初心者、または体調がすぐれない方には毎日30分オンラインレッスン「おうちヨガでリフレッシュ」で自律神経を確実に整えていきましょう 。

レッスン時間が合わない方には「おうちヨガ動画」がお薦めです!


そしてもう一ついいことが!
ヨーガはセラピーとして実習すると、炎症を抑えるリボ核酸(RNA)である IL10 (インターロイキン・テン)のスイッチが沢山 ON になることがわかりました (Effect of yoga module on pro-inflammatory and anti-inflammatory cytokines in industrial workers of lonavla: a randomized controlled trial Pratibha Hemant Rajbhoj )。
日本国内でも健常者を使ってのヨーガ療法指導によ って、こうした抗炎症作用の働きをする RNA 遺伝子のスイッチが ON になることは 確かめられています。

日本ヨーガ療法学会下記の発表から確認できます。
「ヨーガ療法実習による健康な被験者の心理的及び遺伝子発現状態の調査」 樋口 清香氏(東京女子医科大学)


  • オンラインでの体験レッスンご予約はコチラ←クリックしてください。
  • 電話でのお申込み・お問い合わせは 078-393-2565 までご連絡ください。

★体験レッスンはスタジオ・オンライン共に募集しています。 90分のレッスンに自信のない方は、 30分のオンラインヨガレッスン「おうちヨガでリフレッシュ」もお勧めです。

ディーバでは、オンラインレッスン、スタジオレッスン、プライベートレッスン、 お時間の合わない方のは 録画視聴レッスン、動画配信を行っております。
ご興味のある方はお気軽にご連絡くださいね。

※ご不明な場合は℡078-393-2565、メールinfo@deva.jp, もしくはディーバLINEにご連絡お願いします。

~神戸元町三宮ヨガスタジオ ヨーガスクエア ディーバ~

?入会金半額/再入会金プレゼント(1月末迄)?

スタジオ対面レッスン・オンラインレッスン・プライベートレッスン

 1回30分1100円「おうちヨガでリフレッシュ」、
毎月配信「おうちヨガ動画」 楽しいプランもあります♪
個別指導ご希望に方にはプライベートレッスン30分3300円~

★神戸元町・三宮から徒歩で通えるヨガ教室! 肩こり、腰痛、むくみ、ダイエット、更年期障害、ストレスマネージメント、マインドフルネス瞑想、呼吸法、ヨガセラピー、陰陽ヨガ、 シヴァナンダヨガ、リラックスヨガ、目ヨガ、マタニティヨガ、母と子のヨガ、 プライベートレッスン、 企業研修、出張レッスン、ヨガインストラクター養成コース、 オンラインレッスン行っています。 お気軽にご相談ください。★

✻井上が担当するクラスは視覚障害のある方もご参加頂けます。お気軽にお問合わせください。

✻ヨガセラピークラス(井上)でマタニティヨガ、椅子ヨガ(チェアヨガ)対応しています。

ヨーガスクエア・ディーバのHPはコチラ→DEVA

 

 

 

 

 

深呼吸

深呼吸してますか?深い腹式呼吸で健康に!

こんにちは、神戸(元町・三宮エリア)のヨガスタジオヨーガスクエアディーバの高橋です。

みなさん、深呼吸してますか?
朝晩はだいぶ過ごしやすく、ようやく秋の訪れを感じることができますね。
中医学の考え方では秋は肺を労わりましょう!という季節です。
冷えによって緊張しやすい肺という臓器を労わるにはまずは深呼吸してみましょう。

2022年9月28日の日経新聞に「呼吸」についての記事が載っていたのでシェアします。
『「呼吸」を鍛え走力アップ ~横隔膜を動かし、肺の換気量増やす~』というタイトルに惹かれて記事を読んでみると、一流の長距離を走るトップアスリートは、これまで走力アップの為に脚力を中心とした筋力トレーニングがメインとなっていましたが、最近は呼吸筋を鍛えることに注目しているという内容でした。

そしてその鍛え方とは、なんと深い腹式呼吸だそうです! 以下記事の抜粋です。

山本教授が指摘するのは深呼吸の重要性。「深呼吸は横隔膜を大きく動かす。胸郭も前にせり出すことになるので呼吸筋のストレッチにもなる」。(中略)さらに一回の換気量が多い呼吸が大切。「肺の奥までしっかり空気を届けたい。胸式呼吸よりも腹式呼吸、浅くよりも深く」これがいい呼吸の方法。 と記事に書かれていました。
これは、マラソンやトライアスロンのトップ選手がさらに成績を上げるための方法として呼吸筋を鍛えるトレーニングを取り入れているという記事ですが、私たちも日常生活での階段の昇降や長く歩いても疲れないために、呼吸機能アップは必要ですよね。深い腹式呼吸は自律神経の働きを整える効果もあるので、季節の変わり目に起きる不調にも取り入れたいところですね。 ランニング   みなさん、日々の生活で深く腹式呼吸する機会はありますか?
ヨガでは腹式呼吸はもちろんのこと、体操中にもご自身の呼吸に意識を向ける時間を持つことができます。
ディーバのおうちヨガでリフレッシなら毎日30分のオンラインヨガでご自宅で、気軽に健康が維持できますよ! おうちヨガリフレッシュ30分は、会員様も非会員様でも1回1100円(税込)で 参加できる30分クラスです!回数券ではないのでとっても気軽に参加できます。
月8回以上ご参加できる方は(1ヶ月24回)受け放題8800円がとってもお得です!

おうちヨガでリフレッシュの詳細・ご予約はコチラ⇒ 予約する

※ご質問、ZOOM練習会のご相談はinfo@deva.jpにメール、 もしくはスタジオにお電話お願いいたします。☎078‐393-2565

~神戸元町三宮ヨガスタジオ ヨーガスクエアディーバ~

 

 

9月おうちヨガ動画のご案内❣️

神戸のヨガスタジオ、ヨーガスクエアディーバです。
9月おうちヨガ動画メンバーの募集を開始いたします!

長引く暑さに体も心も疲れてしまいますが、こんなときこそ「おうちヨガ動画」の出番です!
体力に応じてコツコツと続けることで体幹力をアップ!
思考・感情に振り回されないマインドフルネス状態を培います☆彡
そして夜はぐっすり眠れるプログラムを考えてみました。

深い呼吸を行って新しい自分に出逢ってみませんか♪
おうちヨガ動画が乗り越えるチカラを育んでくれますよ。

おうちヨガ動画はその名の通り、ご自宅でお好きな時間にいつでもどこでも何度でも♪ 
8分1本、20分3本の動画を見ながらヨガをお楽しみいただけます。


スキマ時間に20分3本の動画を続けていただいてエネルギーをチャージ&リラックス、お仕事、出かける前に「元気になるヨガ」サクッと動けます。
(時短でお仕事前に行い方は初めの10分をスキップして後半の10分を行ってみてください。どこかが痛い、体調が良くないときはフルバージョンの20分で行ってくださいね。)

皆さまからの嬉しい感想を頂いています♪

・寝る前にはベッドで「リラックスヨガ」を行いグッスリ眠れます。
・「元気になるヨガ」と「リラックスヨガ」を続けて行うとバランスがとれます。
・朝に「元気になるヨガ」を行うと仕事がはかどります。
・気持ちがザワザワするときは「元気になるヨガ」「気軽に椅子ヨガ」「リラックスヨガ」と続け  て行うと体も温まりスッキリします!
・仕事の休み時間に行ってます。肩こりが緩和されて助かってます。

皆さまのご感想、ご利用方法、ご要望もぜひ教えてくださいね。

おうちヨガ動画の詳細・お申し込みは、以下のボタンをクリックしてお進みください。

お申し込みはこちら▶︎

 



【9月のおうちヨガ動画】

【レッスンの始めに内側の意識化】
ヨガを始める前の大切なご説明。効果を最大限に生かす方法、呼吸の意識化を一緒に行います。

ディーバ会員piano&composer溝口幸子さんが動画の為に作成してくださった
アンビエントミュージックと共に呼吸を意識して、安らぎを感じていただければ嬉しく思います。
(ディーバのホームページPC版からもお聴きすることができます)
気持ちが穏やかになり、ずっーと聞いていたくなる音楽です。
ぜひ、お聴きくださいね♡

①元気になるヨガ(井上)
インナーマッスルを整えながら、3種類のプランクを行って体幹をあらゆる角度から鍛えていきます。体調に応じて体力をつけることができるので安心してご利用ください。
動きやすいカラダとココロをつくりマインドフルネスに導きます!

 

②気軽に椅子ヨガ(井上)
気温・気圧の変化に対応できる耳のマッサージから始めて、顎のラインもスッキリのお顔のマッサージ&ストレッチ!首・肩・腰の緊張を和らげます。
最後は血中酸素濃度をアップするアグニプラサーラナでリフレッシュ♪

テレワーク、介護、子育て、お仕事、家事のちょっとした時間のリフレッシュにどうぞ♪

 

③安眠(リラックス)ヨガ(井上)
安眠に誘うレッスン内容になっています。眠るベッドのなかでそのまま眠っていただけます。
もしくは昼間の緊張したときに行っていただくと夜の睡眠の質が上がります。

お腹の腹圧を下げる腹式呼吸で内臓を温めて、免疫力をあげていきます。
今の身体の緊張、浮腫み、ダルさを意識しながらリリースしていきます。
心のなかの思考、感情、いいことも悪いことも手放していき、最後は深いリラクゼーションを感じてください。

「安眠ヨガ」体の疲れ、心のざわつきを静め、ふかーい眠りに導くプログラムです。
日々いろいろなことが起こり、いつのまにか体がガチガチに?そんなときのリラクゼーションタイムとしてご利用いただけると嬉しく思います。
お仕事、家事の休憩にもお使いいただけます。楽しみにしていてくださいね♡

 

  • オンラインでの体験レッスンご予約はコチラ←クリックしてください。
  • 電話でのお申込み・お問い合わせは 078-393-2565 までご連絡ください。
  • ✻ディーバでは、オンラインレッスン、スタジオレッスン、お時間の合わない方のは録画視聴レッスン、動画配信プライベートレッスン行っております。
    ご興味のある方はお気軽にご連絡くださいね。

~神戸元町三宮ヨガスタジオ ヨーガスクエア ディーバ~

ZOOM利用のオンラインヨガレッスンを行っています!
プライベートレッスン30分3300円~
1回1100円「おうちヨガでリフレッシュ」
1ヶ月いつでもどこでも何度でも「おうちヨガ動画」
90分/75分レッスン時間が合わない方には録画視聴もできます
楽しく健康になるプラン♪

★神戸元町・三宮から徒歩で通えるヨガ教室! 肩こり、腰痛、むくみ、ダイエット、更年期障害、ストレスマネージメント、 マインドフルネス瞑想、呼吸法、ヨガセラピー、 陰陽ヨガ、
きほんのヨガ、美姿勢ヨガ、ひきしめヨガ、シバナンダヨガ、ディープリラックスヨガ
英語でヨガ、目ヨガ、マタニティヨガ、母と子のヨガ、
プライベートレッスン、オフィスヨガ、企業研修、出張レッスン、レンタルスタジオ
オンラインレッスン、スタジオ対面レッスン、録画視聴、おうちヨガ動画を行っています。

お気軽にご相談ください。★

✻井上が担当するクラスは視覚障害のある方もご参加頂けます。お気軽にお問合わせください。

✻ヨガセラピークラスでマタニティヨガ、椅子ヨガ(チェアヨガ)対応しています。

ヨーガスクエア・ディーバのHPはコチラDEVA

暑い日の運動不足解消にお薦め!

神戸・元町のヨガスタジオ、ヨーガスクエアディーバです。
暑い日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

暑さで、今まで続けていたウォーキング等の運動習慣をやめてしまった方も多いのではないでしょうか?
ウォーキングは有酸素運動になり、気分転換にも優れています。
暑い日はおうちの中で有酸素運動、筋トレ、気分のリフレッシュと、全てが行えるオンラインヨガレッスンはいかがでしょうか?
毎日30分の運動習慣で筋力を養い、呼吸を深め、有酸素運動、気分もアップ!

★ディーバでは30分の「おうちヨガでリフレッシュ」があります。

ヨガが初めての方にも無理なく始めていただけます。
長年ヨガを行っている方は、普段のヨガレッスン+おうちヨガを1回追加するだけでも眠りの質があがり、暑さ疲れが取れますよ。

まだ、体験されていない方は1回1100円から試せるのでお時間をつくって、ぜひどうぞ♪

30分の短い時間でも生活の中に取り入れることで気持ちが落ち着いて、思考も明晰になり、
毎日が充実します。

※おうちヨガリフレッシュは1回1100円で何度でもご利用できます。

【ご予約方法】

ディーバホームページのオンラインレッスン予約をクリック

オンライン予約ページの「会員様 90分/75分 追加ご予約」「体験レッスンご予約」「会員様ドロップインご予約」とクリックし、カレンダーからご希望のレッスンをお選びください。
決済完了後、ご予約が完了します。

※おうちヨガリフレッシュは1回1100円で何度でもご利用できます。
※1ヶ月24回受け放題 8800円

<メンバー登録>
メンバー登録がお済みでない方は下のボタンをクリックしてご登録ください。

メンバー登録

※ご不明な場合は℡078-393-2565、メールinfo@deva.jp,もしくはディーバLINEにご連絡お願いします。

~神戸元町三宮ヨガスタジオ ヨーガスクエア ディーバ~

ZOOM利用のオンラインヨガレッスンを行っています!
プライベートレッスン30分3300円~
1回1100円ライブオンラインレッスン「おうちヨガでリフレッシュ」
1ヶ月いつでもどこでも何度でも「おうちヨガ動画」
90分/75分レッスン時間が合わない方には録画視聴もできます
楽しく健康になるプラン♪

★神戸元町・三宮から徒歩で通えるヨガ教室! 肩こり、腰痛、むくみ、ダイエット、更年期障害、ストレスマネージメント、 マインドフルネス瞑想、呼吸法、ヨガセラピー、グラヴィティヨガ 、 陰陽ヨガ、きほんのヨガ、美姿勢ヨガ、ひきしめヨガ、トランクヨガ、シヴァナンダヨガ、
英語でヨガ、目ヨガ、マタニティヨガ、母と子のヨガ、 ディープリラックスヨガ、
プライベートレッスン、企業研修、出張レッスン、
オンラインレッスン、スタジオ対面レッスン、おうちヨガ動画を行っています。

ヨガお気軽にご相談ください。

✻井上が担当するクラスは視覚障害のある方もご参加頂けます。お気軽にお問合わせください。

✻ヨガセラピークラスでマタニティヨガ、椅子ヨガ(チェアヨガ)対応しています。

ヨーガスクエア・ディーバのHPはコチラDEVA

8月おうちヨガ動画メンバー募集のご案内!

神戸のヨガスタジオ、ヨーガスクエアディーバです。
8月おうちヨガ動画メンバーの募集を開始いたします!

夏本番の暑さに体力・気力を奪われやすいですが、静的・動的プランク、骨盤底筋強化で、
じっくりと筋力を鍛えて、暑さに強い身体を目指します!冷房でのダルサ、浮腫みも解消!
筋力を育てて、夏を楽しみましょう♪
ストレートネック改善エクササイズ、お顔のヨガ、呼吸法(シータリー・シートカリー)でカラダとココロを冷やして沈静化させていきます。
そして夜はぐっすり眠れるプログラムを考えてみました。

深い呼吸を行って新しい自分に出逢ってみませんか♪
おうちヨガ動画が乗り越えるチカラを育んでくれますよ。

おうちヨガ動画はその名の通り、ご自宅でお好きな時間にいつでもどこでも何度でも♪ 
8分1本、20分3本の動画を見ながらヨガをお楽しみいただけます。


スキマ時間に20分3本の動画を続けていただいてエネルギーをチャージ&リラックス、お仕事、出かける前に「元気になるヨガ」サクッと動けます。
(時短でお仕事前に行い方は初めの10分をスキップして後半の10分を行ってみてください。どこかが痛い、体調が良くないときはフルバージョンの20分で行ってくださいね。)

皆さまからの嬉しい感想を頂いています♪

・寝る前にはベッドで「リラックスヨガ」を行いグッスリ眠れます。
・「元気になるヨガ」と「リラックスヨガ」を続けて行うとバランスがとれます。
・朝に「元気になるヨガ」を行うと仕事がはかどります。
・気持ちがザワザワするときは「元気になるヨガ」「気軽に椅子ヨガ」「リラックスヨガ」と続け  て行うと体も温まりスッキリします!
・仕事の休み時間に行ってます。肩こりが緩和されて助かってます。

皆さまのご感想、ご利用方法、ご要望もぜひ教えてくださいね。

おうちヨガ動画の詳細・お申し込みは、以下のボタンをクリックしてお進みください。

お申し込みはこちら▶︎

 



【8月のおうちヨガ動画】

【レッスンの始めに内側の意識化】
ヨガを始める前の大切なご説明。効果を最大限に生かす方法、呼吸の意識化を一緒に行います。

ディーバ会員piano&composer溝口幸子さんが動画の為に作成してくださった
アンビエントミュージックと共に呼吸を意識して、安らぎを感じていただければ嬉しく思います。
(ディーバのホームページPC版からもお聴きすることができます)
気持ちが穏やかになり、ずっーと聞いていたくなる音楽です。
ぜひ、お聴きくださいね♡

①元気になるヨガ(井上)
静的・動的の体幹トレーニング、骨盤底筋強化で尿トラブル(尿モレ・頻尿・過活動膀胱・夜中のトイレの回数が多い)を改善法でじっくりと筋力をアップしていきます。
暑さにに負けないカラダとココロを目指します!

 

②気軽に椅子ヨガ(井上)
お顔のヨガは「お顔も若々しく」をコンセプトにお顔を動かしていきます。
タオルを使ってのエクササイズ、ストレートネックでお困りの方はぜひ行ってみてください。
最後は呼吸法(シータリー・シートカリー)でカラダとココロを冷やして沈静化させていきます。

テレワーク、介護、子育て、お仕事、家事のちょっとした時間にリフレッシュにどうぞ♪

 

③安眠(リラックス)ヨガ(井上)
安眠に誘うレッスン内容になっています。眠るベッドのなかでそのまま眠っていただけます。
もしくは昼間の緊張したときに行っていただくと夜の睡眠の質が上がります。

腹圧があがると、お腹の血流が悪くなり、お腹のハリ、胸やけ、便秘、腰痛、逆流性食道炎等の症状が出やすくなります。お腹の腹圧を下げる腹式呼吸をマスターしましょう。
目の疲れを緩和させるためにアイエクササイズを行い、首肩コリを楽にしていきます。
足のむくみをとりながら美姿勢に!最後はマインドサウンドレゾナンステクニック(MSRT)で自分の声で全身のマッサージしていきます。一日の終わりにうまくいったこと、いかなかったことを手放していきましょう。

「安眠ヨガ」体の疲れ、心のざわつきを静め、ふかーい眠りに導くプログラムです。
日々いろいろなことが起こり、いつのまにか体がガチガチに?そんなときのリラクゼーションタイムとしてご利用いただけると嬉しく思います。
お仕事、家事の休憩にもお使いいただけます。楽しみにしていてくださいね♡

 

 

  • オンラインでの体験レッスンご予約はコチラ←クリックしてください。
  • 電話でのお申込み・お問い合わせは 078-393-2565 までご連絡ください。
  • ✻ディーバでは、オンラインレッスン、スタジオレッスン、お時間の合わない方のは録画視聴レッスン、動画配信プライベートレッスン行っております。
    ご興味のある方はお気軽にご連絡くださいね。

~神戸元町三宮ヨガスタジオ ヨーガスクエア ディーバ~

ZOOM利用のオンラインヨガレッスンを行っています!
プライベートレッスン30分3300円~
1回1100円「おうちヨガでリフレッシュ」
1ヶ月いつでもどこでも何度でも「おうちヨガ動画」
90分/75分レッスン時間が合わない方には録画視聴もできます
楽しく健康になるプラン♪

★神戸元町・三宮から徒歩で通えるヨガ教室! 肩こり、腰痛、むくみ、ダイエット、更年期障害、ストレスマネージメント、 マインドフルネス瞑想、呼吸法、ヨガセラピー、 陰陽ヨガ、
きほんのヨガ、美姿勢ヨガ、ひきしめヨガ、シバナンダヨガ、ディープリラックスヨガ
英語でヨガ、目ヨガ、マタニティヨガ、母と子のヨガ、
プライベートレッスン、オフィスヨガ、企業研修、出張レッスン、レンタルスタジオ
オンラインレッスン、スタジオ対面レッスン、録画視聴、おうちヨガ動画を行っています。

お気軽にご相談ください。★

✻井上が担当するクラスは視覚障害のある方もご参加頂けます。お気軽にお問合わせください。

✻ヨガセラピークラスでマタニティヨガ、椅子ヨガ(チェアヨガ)対応しています。

ヨーガスクエア・ディーバのHPはコチラDEVA

暑いときこそ、腹式呼吸が大切!

神戸のヨガスタジオ、ヨーガスクエアディーバです。
暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?

今回は腹圧(腹腔内圧)のお話をしますね。
腹腔は腹壁で囲まれた体内空間。上は横隔膜、下は骨盤底、前は腹横筋、後ろは背骨・広背筋です。この中には消化器系、泌尿器系そして婦人科系の臓器が存在します。

腹圧が高まると脊柱の安定性が高まり、筋トレを行ったり、何か重いものを持ったときに腰を痛めにくくなる。また排便に役立つ。

ただし腹圧が普段から高いと下記のような症状がでてくるようです。

お腹が張る、胸やけ、便秘、腰痛、逆流性食道炎等の症状がおこりやすくなるそうです。高くなるほどお腹の血流が悪くなり臓器不全におちいるそうです。

そういえば母が数年ほど逆流性食道炎で苦しんだことがあるのですが、このすべての症状が当てはまったのです。腹圧が高かったのですね。薬を飲んでも効かず、後になってわかったのですが、母の場合は食べるときに空気を口から吸う癖があり空気呑気症だと推測されて、空気を食べるときに吸わないようにして腹式呼吸を行ううちに解消されました。

腹圧の正常値は、
・5~7㎜Hg 正常値
・12㎜Hg以上 腹腔内高血圧
・20㎜Hg以上かつ臓器障害を伴う場合→ 腹部コンパートメント症候群

腹圧を下げるには、腹式呼吸が有効です!

暑い夏は外側からエアコンで冷やされ、冷たいものを飲んだり食べたらいしてしまうとお腹が冷えてお腹が張る、便秘、腰痛が出ている方も多いです。冷えに注意をして、冷えているときは腹巻等で下半身を温めて、お水は冷たく感じる場合はお湯を混ぜて温め、もしくは暖かい白湯を飲むといいのではないでしょうか。
そしてお腹を動かしながら腹式呼吸を行ってみましょう。

【腹式呼吸の方法】
①お腹を膨らませながら軽く鼻から息を吸います。
②吐くときは吸うときの2倍くらいの長さで細く長く吐いてお腹をへっこませます。

①②をゆっくり繰り返します。
仰向けに寝ころんで行っていてもいいし、座っているときもできます。

眠りにくい夜ベッドの中で、お仕事の休憩時間、乗り物に乗っているとき、何かの待ち時間に行ってみませんか?
もちろん長い呼吸はストレス解消にも効果がありますので、アンガーマネージメント、乱れる心をニュートラルに戻すのにも使えますよ。

詳しく習いたい方はディーバのレッスン(90分/75分)でも行っていますし、8月の動画配信
「おうちヨガ動画」の「安眠ヨガ」でも実習できます。

<体験料金> まずは体験してみませんか?

・オンラインヨガレッスン一回 2200円

お申込みの締め切りは前日の14時までです。
体験レッスンをお申し込みは下のボタンをクリックしてください。

※ご予約方法がわからない時は、こちらをご覧ください→「オンラインレッスンご予約方法」

体験レッスンを予約する

 

★体験レッスンはスタジオ、オンライン共に募集しています。
90分/75分のレッスンに自信のない方は、
30分のオンラインヨガレッスン「おうちヨガでリフレッシュ」もお勧めです。

ディーバでは、オンラインレッスン、スタジオレッスン、お時間の合わない方のは
録画視聴レッスン、動画配信を行っております。ご興味のある方はお気軽にご連絡くださいね。

※ご不明な場合は℡078-393-2565、メールinfo@deva.jp,もしくはディーバLINEにご連絡お願いします。

~神戸元町三宮ヨガスタジオ ヨーガスクエア ディーバ~
ZOOM利用のオンラインヨガレッスンを行っています!
プライベートレッスン30分3300円~
1回1100円ライブオンラインレッスン「おうちヨガでリフレッシュ」
1ヶ月いつでもどこでも何度でも「おうちヨガ動画」
90分/75分レッスン時間が合わない方には録画視聴もできます
楽しく健康になるプラン♪

★神戸元町・三宮から徒歩で通えるヨガ教室! 肩こり、腰痛、むくみ、ダイエット、更年期障害、ストレスマネージメント、 マインドフルネス瞑想、呼吸法、ヨガセラピー、グラヴィティヨガ 、 陰陽ヨガ、きほんのヨガ、美姿勢ヨガ、ひきしめヨガ、トランクヨガ、シヴァナンダヨガ、
英語でヨガ、目ヨガ、マタニティヨガ、母と子のヨガ、 ディープリラックスヨガ、
プライベートレッスン、企業研修、出張レッスン、
オンラインレッスン、スタジオ対面レッスン、おうちヨガ動画を行っています。

ヨガお気軽にご相談ください。

✻井上が担当するクラスは視覚障害のある方もご参加頂けます。お気軽にお問合わせください。

✻ヨガセラピークラス(井上・高橋)でマタニティヨガ、椅子ヨガ(チェアヨガ)対応しています。

ヨーガスクエア・ディーバのHPはコチラDEVA