呼吸の意識化」タグアーカイブ

あなたの夢の叶え方は積み上げ式?逆算式?

今年、皆さんの叶えたい夢は決まりましたか?
進んでいますか?
ダイエット、家の片付け、資格をとる、試験合格、就活、健康になる、心を安定させる…
こうなりたい、ああなりたい、いろいろありますよね。

「マタニティ・ヨーガ通信」の中で森田俊一先生が【望みを望みを叶える2つの方法~積み上げ式と逆算式~」とってもわかりやすい内容でしたので、ご紹介させて頂きます。
(日本マタニティ・ヨーガ協会 マタニティ・ヨーガ通信2021年1月号vol.81を参考)

積み上げ式は、目標は遠く、今できることは努力で、成果を積み上げていきます。コツコツと夢に向かって努力する積み上げ式。例えば高校生が大学入学に向けて勉強して希望大学へ入学することです。欠点は大きな飛躍ができないことで、思考法は現状を絶えず認識します。目標を諦めてホッとすることがあります。

これに対して逆算式は目標を定めて、それに必要なものを入手していきます。
次に何をしたらいいか、足りないものは何かを考え、それらを得るように努力します。利点は大きな成功ができますが目標設定が難しいこともあります。
思考法は目標はすでに手中にあるという発想です。逆算式ができる条件には、自分が信じられる、自分を過小評価しないがあります。
未来とは、現在の自分の延長線になく、潜在意識の中にある。そう考えることで飛躍が可能になります。
逆算式で夢を叶えた人にトランプ元大統領、サッカー選手の本田圭祐さん。本田圭佑さんの小学校高学年の夢が「サッカー選手になってヨーロッパで活躍してワールドカップで優勝すること」夢をぶれずに思い続け、自分を信じ、不断の努力を行い続けたのは明らかですね。

マラソン選手が速く走れるための方法にも、積み上げ方式の、少しずつ速く走れるように努力し、やがて全行程を早く走る方法と、逆算式の目標とする速いスピードで可能な距離を走り、しだいに走れる距離を伸ばす方法とがあります。
しかし、努力すればすべて叶えられるとは限りません。潜在意識の中の力をどれだけ引き出すか、潜在意識にどれだけアクセスできるかに関わってきます。
そのためにはイメージングをうまく使う必要があります。目標をイメージでありありと思い浮かべます。こうすることでパワーが出ます。

パワーが生じる条件があります。
①他人を幸せにするか?
②自助努力は足りているか?
③インスピレーションを活用しているか?

皆さんは、今まで叶えた夢はどちらの方法でしたか?
私は振り返ってみると、大変なとき逆算式で乗り越えていったことが多いように思います。なりたい状況をイメージして、毎日できることを淡々と行っていきます。そんなとき、フッと閃きが湧きあがってきたこともありました…これは積み上げ式も入ってますね。やはり、なりたい状況になれたときは、ミックス方式で行為を行っていますね。

インスピレーションを活用する、潜在意識へのアクセス、イメージングはヨーガの力が発揮するところです。ヨーガで心の働き(感情、思考、記憶、想像)を鎮めることで真我(アートマ―)の智慧が湧きあがり、閃きが得られます。しかし、この心を鎮めるがなんとも難しいのです。
聖典ヨーガスートラ(ヨーガの事が書かれた一番古い本)には、「ヨーガとは心の働きを止滅させること」と記されているくらい究極の目的なのです。

夢を叶えるために、まずは自分の呼吸を意識して、次は呼吸と体の動きを合わせて気持ちを落ち着かせることから始めてみませんか?
瞑想が初めてでも、苦手でも、いろいろな方法があります。

興味のある方は一緒にディーバで瞑想してみましょう。
お待ちしています♡
(オンライン参加も可能です)

~神戸元町三宮ヨガスタジオ ヨーガスクエア ディーバ~

ZOOM利用のオンラインヨガレッスンを行っています!

体験レッスンキャンペーン1回 3300円→2200円(2月末まで)
この時期だけのとってもお得なプラン☆彡 入会金(2月末まで)
プライベートレッスン30分3300円~
1回1100円「おうちヨガでリフレッシュ」
1ヶ月いつでもどこでも何度でも「おうちヨガ動画」
楽しく健康になるプランあります♪

★神戸元町・三宮から徒歩で通えるヨガ教室! 肩こり、腰痛、むくみ、ダイエット、更年期障害、ストレスマネージメント、 マインドフルネス瞑想、呼吸法、ヨガセラピー、グラヴィティヨガ 、 陰陽ヨガ、ボディメイクヨガ、シヴァナンダヨガ、英語でヨガ、目ヨガ、マタニティヨガ、母と子のヨガ、 ディープリラックスヨガ、プライベートレッスン、企業研修、出張レッスン、
オンラインレッスンを行っています。

お気軽にご相談ください。★

✻井上が担当するクラスは視覚障害のある方もご参加頂けます。お気軽にお問合わせください。

✻ヨガセラピークラスでマタニティヨガ、椅子ヨガ(チェアヨガ)対応しています。

ヨーガスクエア・ディーバのHPはコチラDEVA

 

 

 

 

おうちヨガ動画メンバー2月募集中!(1/20~1/30)

またしても緊急事態宣言が出てしまい、気分転換ができずにストレスが溜まりやすいこの時期?

ストレスとコロナに負けないココロとカラダを作っていきませんか?
ヨーガの回数を増やして温活、免疫力アップしましょう♪☀️

初めての方、ヨーガに親しんでいる方も安心してご参加いただける内容です。

季節に応じたプログラムで自律神経を整えて、ココロとカラダのケアを行います。
毎日のヨガ習慣で免疫力を高めて元気になりましょう!

【おうちヨガ動画メンバー募集】

毎月1日から月末まで、20分のおうちヨガ動画20分を3種類、7分を1種類を配信します。
1か月間、何度でもお好きな時間に動画をご覧いただけるおうちヨガ動画メンバーを募集しています。
スマホさえあれば、いつでもどこでも何度でも❣️(もちろん、タブレット、パソコンでも可能)

2月の動画配信予定(2/1~2/28)
寒い2月は、体も緊張して腰痛がおきやすい季節。
腰痛予防に腰の筋トレ要素を取り入れて温めていきます。
肩こり、痛みの緩和にも期待できるプログラムです。

2月1日~2月28日の間、
何度でも7分1種類(レッスンの始めに内側の意識化)、20分3種類(リラックス・体を元気にする・椅子ヨガ)の動画を見て「おうちヨガ」を行っていただけます。

■おうちヨガ動画■

【レッスンの始めに内側の意識化】ヨガを始める前の大切なご説明。
効果を最大限に活かす方法、呼吸の意識化を一緒に行います。


【元気になるヨガ】有酸素運動(アイソトニック)、筋トレ(アイソメトリック)を入れたヨガです。心拍数を上げて血流を良くして体を目覚めさせていきましょう♪カラダとココロがスッキリ!
用事、お仕事がサクッと進みますよ。


【気軽に椅子ヨガ】気軽にできる椅子ヨガ!寒い2月は腰痛、肩こりに悩まされる季節。
これを解消させる筋トレ(アイソメトリック)、温活ヨガです。テレワーク、巣ごもりの今を健やかに過ごしましょう。


【リラックス(おやすみ)ヨガ】冷えて固まった体を緩める動きで、緊張をほぐしましょう。
疲れを取りたいときにおすすめです。おやすみ前のヨガ習慣で睡眠の質も上がりますよ♪

 

タイトル 担当
「レッスンの始めに内側の意識化」7分 井上
「元気の出るヨガ」 20分 井上
「椅子ヨガ」 20分 井上
「リラックス(おやすみ)ヨガ」 20分 高橋

お申込期間 1/20~1月30日まで

料金 1ヶ月購入 3800円 / 継続定期購入 3500円

※継続定期購入は初回の決済日を期日に毎月同日に自動的に決済が完了します。
決済停止をご希望の場合は、前月の20日までにinfo@deva.jpにご連絡ください。

お申込み方法 下記をクリックして、申し込みフォームより、必要事項をご入力後送信してください。確認メールにて決済方法をご連絡いたします。

おうちヨガ動画メンバー募集!

申込の仕方がわからない、メールアドレスが携帯キャリアメールしかないという方は、井上のLINE、もしくはinfo@deva.jpにご連絡ください。個別対応いたしますのでご安心くださいね。

~神戸元町三宮ヨガスタジオ ヨーガスクエア ディーバ~

ZOOM利用のオンラインヨガレッスンを行っています!

体験レッスンキャンペーン1回 3300円→2200円(1月末まで)
この時期だけのとってもお得なプラン☆彡 入会金・再入会金無料(1月末まで)
プライベートレッスン30分3300円~
1回1100円「おうちヨガでリフレッシュ」の楽しいプランもあります♪

★神戸元町・三宮から徒歩で通えるヨガ教室! 肩こり、腰痛、むくみ、ダイエット、更年期障害、ストレスマネージメント、 マインドフルネス瞑想、呼吸法、ヨガセラピー、グラヴィティヨガ 、 陰陽ヨガ、ボディメイクヨガ、シヴァナンダヨガ、英語でヨガ、目ヨガ、マタニティヨガ、母と子のヨガ、 プライベートレッスン、企業研修、出張レッスン、オンラインレッスンを行っています。

お気軽にご相談ください。★

✻井上が担当するクラスは視覚障害のある方もご参加頂けます。お気軽にお問合わせください。

✻ヨガセラピークラスでマタニティヨガ、椅子ヨガ(チェアヨガ)対応しています。

ヨーガスクエア・ディーバのHPはコチラDEVA