呼吸」タグアーカイブ

呼吸を通して受け取るエネルギー プラーナ

こんにちは。神戸のヨガスタジオ、ヨーガスクエアディーバの畠山です。
金曜日10:30~12:00「呼吸を味わうヨーガ」、日曜日21:00~21:30「くつろぎの瞑想」を
担当させて頂いています。

クラスの中でよく「呼吸をしようとすると苦しくなります」や「うまく息が吐けません」など、
呼吸に関する質問を頂きます。
そうですよね。“お腹まで吸って”とか言われても、急にはできないですよね…(>_<) 
私も同じ経験がありますので、お気持ち、よーくわかります!
 
ご質問に対して、私はこんな風にお答えしています。
「ゆっくりゆっくり、少しずつ☆」
リラックスして少しずつ呼吸を感じていけば、小川がやがて大河になるように悠々と流れ、
体のすみずみまでプラーナを流してくれるようになります。
これが何とも心地よく、私たちを元気にしてくれるのです(^^)


プラーナとはヨーガ哲学で考える生命エネルギーのことで、私たちをこの世界で生かしているエネルギーのことを指します。
呼吸はプラーナの全てではありませんが、代表的なものの1つです。

このプラーナはパラマートマと呼ばれる魂の源からやって来て、私たち一人ひとりに注がれています。この繊細なエネルギーは魂→心→感覚→体へと流れ、私たちを生かしてくれているんですね。
(※この流れを図にしたものが、上の図です)

ですので、このより源流に近いプラーナをきれいに保つこと、それを下流の隅々までいきわたらすことができれば、私たちの心や感覚、身体の健康を保つことができるというわけです。

人は1日に20000~25000回呼吸を行うとされていますが、そのほとんどが十分な呼吸でないように見受けられます。呼吸は私たちが思っている以上にダイナミックで、力強いいのちの営みです。
私たちにはまだまだ呼吸に関して伸びしろがあるのです。

これは私自身の経験からもお伝えしたいことですが、
年齢や今の状況に関係なく、私たちには素晴らしい可能性が広がっています。
ですからどうぞ急がず、焦らず、リラックスして、ご自分のペースで呼吸を拡げていってください。

1つひとつのプロセスを大切にして、たっぷりとプラーナを受け取っていきましょう☆


ヨガから離れてしまった方、ヨガを行ってみたい気持ちはあるけれど迷っている方
この機会にヨガを生活の中に取り入れて健康を育みませんか?
身体が硬くても、 動かないところがあってもできるヨガがありますので、ぜひご相談ください。
グループヨガレッスン、プライベートヨガレッスン、セミプライベートヨガレッスン、
対面ヨガレッスン、オンラインヨガレッスン、動画レッスン…いろんな形があります。
今のあなたに合ったヨガを提供いたします。
ご相談お待ちしています♡


体験レッスンはスタジオ・オンライン共に募集しています。
ディーバでは、オンラインレッスン、スタジオレッスン、プライベートレッスン、
お時間の合わない方のは
録画視聴レッスン、動画配信を行っております。
90分/75分クラスを受けるのは自信がない方は
プライベートレッスンから始めることもできます。 ご興味のある方はお気軽にご連絡ください。
・オンラインでの体験レッスンご予約はコチラ←クリックしてください。
・電話でのお申込み・お問い合わせは 078-393-2565 までご連絡ください。


プライベートヨガレッスン】
プライベートヨガレッスンは単発でもご利用いただけます。
・オンラインレッスンでのご参加の場合は30分3300円から行えます。
・スタジオレッスンの場合は60分6600円から行えます。
お話をお伺いして、ポーズ、呼吸法、瞑想、聖典の智慧、リラクゼーション等を 組み合わせて、 「今」のあなたに合った個別プログラムでお作りします。
もちろん、プライベートの時間のあいだ悩みを話したいということもできます。
お気軽にご相談ください。

~神戸元町三宮ヨガスタジオ ヨーガスクエア ディーバ~
皆さまの健康と幸せを応援する企画をアップしていきたいと思います♪
タジオ対面レッスン・オンラインレッスン・プライベートレッスン
毎月配信「おうちヨガ動画」 楽しいプランもあります♪
プライベートレッスン30分3300円~

★神戸元町・三宮から徒歩で通えるヨガ教室! 肩こり、腰痛、むくみ、ダイエット、更年期障害、ストレスマネージメント、マインドフルネス瞑想、呼吸法、ヨガセラピー、陰陽ヨガ、
シヴァナンダヨガ、呼吸をあじわうヨーガ、骨盤ケアヨガ、 くつろぎの瞑想、安眠ヨガ、 目ヨガ、 マタニティヨガ、 プライベートレッスン、 セミプライベートレッスン、 企業研修、出張レッスン、ヨガインストラクター養成コース、 オンラインレッスン行っています。 お気軽にご相談ください。★

✻井上が担当するクラスは視覚障害のある方もご参加頂けます。お気軽にお問合わせください。

✻ヨガセラピークラス(井上)でマタニティヨガ、椅子ヨガ(チェアヨガ)対応しています。

ヨーガスクエア・ディーバのHPはコチラ→DEVA

 

「ひきしめヨガ」 で心も体もスッキリ!①睡眠

神戸のヨガスタジオ、ヨーガスクエアディーバです。
2022年1月から「ひきしめヨガ」がスタートします。

明けましておめでとうございます。   
2021年もあっという間に過ぎ、新しい年を迎えました。ここ2年程、新型コロナの影響下で様々な変化があった年でした。特に、外出自粛や在宅勤務や生活のリズムが変わった方も沢山いらっしゃると思います。

生活リズムの変化、外出頻度が減った影響で、体を動かす機会が減り、体重増加、筋力の低下が気になってはいませんか?

特に冬は気温が下がり、外へ出て体を動かす機会が少なくなりがちです。体を動かす機会が減ると、筋力、筋肉量が減り、体重が増えるだけではなく、体温の低下にも繋がり、睡眠の質の低下、また、きちんと眠れないことにより、体と脳の疲労が取れず、ストレス、代謝の悪化、免疫力の低下など身体にとって悪い影響が出てきてしまいます。ダイエットには、運動はもちろん、食生活、ストレス管理、質の良い睡眠が必要です。この中のどれか1つが欠けるだけで、バランスが崩れてしまい、健康的なダイエットには繋がりません。

今回は睡眠と体重増加の関係のお話をしたいと思います。
2002年にサンディエゴ大学が行った研究では、「睡眠時間が短い女性は肥満度を表すB M I値(体格指数)が高い」、という報告結果があります。この理由はいくつかあり、眠らないと、食べ過ぎを抑制するレプチンというホルモンが分泌されず太る、食欲を増加させるグレリンというホルモンが出て食べ過ぎてしまう、また、インスリンの分泌が悪くなって血糖値が高くなり糖尿病を招く、など睡眠不足による体重増加、また病気の発症や悪化に繋がってしまう、などです。

質の良い睡眠を得る為には、起きている間の過ごし方が大事です。まず一つはセロトニンというホルモンが関係します。朝起きてから、日光を浴びることによりセロトニンが分泌され、それが夜になるとメラトニンという睡眠を促すホルモンへと変化します。セロトニンは太陽光を浴びること以外にも、ウォーキングやヨガなど同じ動作を繰り返す運動によって分泌されます。

次に、日中に体温を適度に上げることも大事です。汗をじわっとかく程度の運動をすることにより体温が上がり、それが夜に自然と低くなることで、眠りにつきやすなります。体をほぐし、緩める事も大事ですが、筋力不足を解消し、体を温めて基礎代謝を上げて行くことが質の良い睡眠、そして健康的なダイエットには不可欠です。体温を上げるには筋肉が必要ですが、女性は男性に比べ筋肉量が少なく体が温まりにくいのです。だからと言って、筋肉をつける為にハードな運動をすると、体温が上がり過ぎてしまい、体が熱を発散させる為、大量に汗をかき、元の体温よりも温度が下がってしまいます。

「ひきしめヨガ」はその日の体調、体力に合わせて、ゆっくりとした呼吸を行いながら筋肉を育てていけるプログラムです。

レッスンでは、健康的に体重管理を行えるよう、運動、ストレス管理、食生活、睡眠など生活の習慣のアドバイスを行います。ダイエットを考えている方はもちろん、筋力低下が気になる、体が冷える、などのお悩みがある方、2022年は健康的な体で、快適な日々を送れるよう、一緒に生活習慣を見直してみませんか?

<2022年1月のスケジュール>

担当:Akane

– 10日(月) :14:00 – 15:15 (75分) イベントレッスン

– 22日(土)  : 16:00 – 17:30 

– 29日(土):16:00 – 17:30

ヨガが初めての方、持病がある、運動習慣がない方、ヨガを習ったけど続かなかった方、今年こそはと思っている方、2022年一緒に健康を育んでいきませんか?
初めから長いレッスンは自信がない方にはオンライン「おうちヨガでリフレッシュ30分」月24レッスンを受け放題8800円がお薦めです!https://www.deva.jp/blog/?p=7948

ご都合に合わせて、スタジオレッスン、オンラインレッスン自由に選べます。

  • オンラインでの体験レッスンご予約はコチラ←クリックしてください。
  • 電話でのお申込み・お問い合わせは 078-393-2565 、メールinfo@deva.jpまでご連絡ください。

✻ディーバでは、オンラインレッスン、スタジオレッスン、お時間の合わない方のは録画視聴レッスン、動画配信https://www.deva.jp/blog/?p=7962を行っております。

ヨガが初めての方、持病がある、運動習慣がない方、ヨガを習ったけど続かなかった方、今年こそはと思っている方、2022年一緒に健康を育んでいきませんか?
初めから長いレッスンは自信がない方にはオンライン「おうちヨガでリフレッシュ30分」月24レッスンを受け放題8800円がお薦めです!https://www.deva.jp/blog/?p=7948

~神戸元町三宮ヨガスタジオ ヨーガスクエア ディーバ~

?1月中は入会金・再入会金プレゼントキャンペーン?

ZOOM利用のオンラインヨガレッスンを行っています!
プライベートレッスン30分3300円~
1回1100円ライブオンtラインレッスン「おうちヨガでリフレッシュ」
1ヶ月いつでもどこでも何度でも「おうちヨガ動画」
90分/75分レッスン時間が合わない方には録画視聴もできます
楽しく健康になるプラン♪

★神戸元町・三宮から徒歩で通えるヨガ教室! 肩こり、腰痛、むくみ、ダイエット、更年期障害、ストレスマネージメント、 マインドフルネス瞑想、呼吸法、ヨガセラピー、グラヴィティヨガ 、 陰陽ヨガ、きほんのヨガ、美姿勢ヨガ、ひきしめヨガ、ボディメイクヨガ、シヴァナンダヨガ、
英語でヨガ、目ヨガ、マタニティヨガ、母と子のヨガ、 ディープリラックスヨガ、
プライベートレッスン、企業研修、出張レッスン、
オンラインレッスン、スタジオ対面レッスン、おうちヨガ動画を行っています。

お気軽にご相談ください。★

✻井上が担当するクラスは視覚障害のある方もご参加頂けます。お気軽にお問合わせください。

✻ヨガセラピークラスでマタニティヨガ、椅子ヨガ(チェアヨガ)対応しています。

ヨーガスクエア・ディーバのHPはコチラDEVA

 

 

咳止めに自宅でかんたん!蒸気吸入法

今年は大寒波で寒さもひとしおですね。空気の乾燥もプラスして風邪が治りにくく、咳が長く残っている方も多いのでは…
簡単にお家でできる吸入法をご紹介します。

・ポットでお湯が沸いたら洗面器に入れる。
エッセンシャルオイルお持ちの方は1~3滴のお湯におとします。
(今の時期は鼻の通りを良くするユーカリ、ティートリーを入れることが多いです)

・湯気が逃げないようにバスタオルなどを頭にかぶります。

・目を閉じて2~10分鼻、口を使ってゆっくり呼吸を行います。(湯気が鼻、喉の中を湿らせてくれます)

・洗面器のお湯に水を入れて、ぬるま湯にして、これで洗顔を行います。

顔に蒸気が当たる美容効果をかねることができますので、朝の洗顔の時間に取り入れてみてはいかがでしょう。1~2分でも行うと、想像以上にシットリしますよ♡


~神戸元町三宮ヨガスタジオ 

ヨーガスクエア・ディーバ~

神戸元町・三宮から徒歩で通えるヨガ教室!肩こり、腰痛、むくみ、ダイエット、更年期障害、ストレスマネージメント、マインドフルネス瞑想、プライベートレッスン、企業研修、出張レッスンを行っています。
★お気軽にご相談ください★

✻井上が担当するクラスは視覚障害のある方もご参加頂けます。お気軽にお問合わせください。

~神戸元町三宮 ヨガスタジオ ヨーガスクエア・ディーバ~

ヨーガスクエア・ディーバのHPはコチラ→DEVA