オイルうがい」タグアーカイブ

【体験談】 ゴマ油マッサージ

インド伝統医学アーユルヴェーダは、病気に対してアーユルヴェーダ医師が行う治療法もありますが、自分で行う養生法(セルフケア)の知恵を詳しく教えてくれます。
体質に応じた食事、日常の過ごし方、自分自身をセルフケアする方法としてヨーガも勧められています。その中でもアーユルヴェーダの代表的なものにはオイルケアがあります。

冷たい風が吹く冬には、ヴァータ(風)が過剰になり「冷える、乾燥、速い」が、症状としてでます。その症状の緩和に役立つ、ごま油(セサミオイル)のセルフケア法(オイルうがい、3点マッサージ)を11月11日~11月17日ヨガセラピー、ヨガセラピーSPクラス(井上)でご紹介いたします。レッスン始めの10分を使って行いますので、ぜひご参加ください♪

 

今回は、オイルマッサージ(アビヤンガ)の貴重な体験談をいただきましたので、ご紹介させていただきます。

【M様体験談】
4~5年前から左腕のだるさなどの自覚症状が出始め、段々ひどく2年前頃から左肩の痛みがひどくなって形成外科の診断で、50肩と言われました。
炎症を抑える薬をもらいましたけど効かず、鍼灸などもダメでした。
数ヶ月前にゴマ油を大きめのおちょこに入れユーカリエキスを数滴たらして垂れない程度に肩に塗ったら、清涼感が広がり肩が軽くなったように感じました。
肩にあったひどいコリも数回塗っただけで消えました。
再発もなく、快適なヨガを楽しめるようになっています。
個人差があると思いますが、ゴマ油セラピーの不思議な効果で、その後は腰痛などにも効果を発揮しています。
塗るタイミングは、入浴10分前位で、気になるところ(こり、痛みのあるところ)にごま油を塗り、もしオイルが気になれば軽く拭き取り、風呂で洗い流せば楽にセルフケアできます。

~神戸元町三宮ヨガスタジオ ヨーガスクエア・ディーバ~

★神戸元町・三宮から徒歩で通えるヨガ教室!肩こり、腰痛、むくみ、ダイエット、更年期障害、ストレスマネージメント、マインドフルネス瞑想、ヨガセラピー、グラヴィティヨガ、陰陽ヨガ、ボディメイクヨガ、リラックスヨガ、マタニティヨガ、母と子のヨガ、プライベートレッスン、企業研修、出張レッスンを行っています。お気軽にご相談ください。★

✻井上が担当するクラスは視覚障害のある方もご参加頂けます。お気軽にお問合わせください。

ヨーガスクエア・ディーバのHPはコチラ→DEVA

アーユルヴェーダ簡単マッサージ法(1/21~1/27)

寒さも本番ですね。あと1カ月ほど続きますが、元気に過ごしたいものです。
乾燥して寒い場所ではアーユルヴェーダではヴァータ(風)が増大していきます。日本の晩秋から冬はまさにヴァータ(風)の季節と言えるでしょう。ヴァータの特性は風を表しているだけあって、軽く・冷たい・乾く・速い(動性)です。外で風が吹くと私たちの体の中のヴァータ(風)も悪化していくのです。
悪化すると緊張感が高まり、肩こり、痛み、腰痛、便秘、頭痛、坐骨神経痛、生理痛、気持ちも不安定…等になりやすいといわれています。

この冷たい・乾く・速いを緩和させるために簡単にできるのがアビヤンガ(オイルマッサージ)なのです。特に冬はヴァータを調整するごま油(キュアリング済み)がお薦めですが、体質、皮膚の疾患がある場合は手や足の小さい場所でお試しになってからご使用ください。

全身できると効果も高いですが、
簡単にケアする方法として、お風呂に入る前に、頭・耳・足裏の3点と、こり・痛みの気になるところにオイルを塗り、お風呂に入って温める(発汗がベスト!)と、そこが軟らかくなります。体も温まり、皮膚もシットリと潤います。
この簡単3点マッサージと花粉症・ドライノーズケアを「ヨガセラピー(井上)」1月21日~27日でレッスンの始めに実習します。
ご興味のある方は、ぜひお越しください。

アビヤンガの効果
①老化を遅らせ長寿を約束する
②疲労や倦怠感をとる
③ヴァータ異常による神経系の病気と治療
④視力を良くする
⑤睡眠を健やかにする
⑥筋肉を強くして体力を頑強にする
⑦皮膚を健やかにする
⑧体を軟らかくする

~神戸元町三宮ヨガスタジオ ヨーガスクエア・ディーバ~

★神戸元町・三宮から徒歩で通えるヨガ教室!肩こり、腰痛、むくみ、ダイエット、更年期障害、ストレスマネージメント、マインドフルネス瞑想、ヨガセラピー、グラヴィティヨガ、陰陽ヨガ、ボディメイクヨガ、リラックスヨガ、マタニティヨガ、母と子のヨガ、プライベートレッスン、企業研修、出張レッスンを行っています。お気軽にご相談ください。★

✻井上が担当するクラスは視覚障害のある方もご参加頂けます。お気軽にお問合わせください。

ヨーガスクエア・ディーバのHPはコチラ→DEVA

 

 

 

ガンドゥーシャ(オイルうがい)

先日テレビの健康番組で「オイルうがい」が口臭改善、歯周病予防、誤嚥性肺炎予防に効果があると放送されていました。番組ではオリーブオイルで行われていました。海外セレブもオイルプリングを行っている方もいるとか…
実はインド伝統医学アーユルヴェーダではごま油(SESAMI OIL)でうがいをするのです。ごま油といっても太白というごま油で香りのない色のついていないものです。これをキュアリングと言って100℃に熱してあとは冷まします。これをすることによって、ごま油の浄化、皮膚から浸透しやすくなり、抗酸化作用が強くなります。

このオイルを大匙スプーン1杯(15㏄)を口の中に入れて、口を閉じて、クチュクチュするのがオイルうがい(オイルプリング)です。3分~20分、あとは、袋に入れたティッシュペーパーに吐き出します。このごま油にアーマ(毒素)がタップリと含まれています。間違っても飲まないでくださいね。

・口内から体内の毒素を排出する
・口臭、歯周病、虫歯など口内の病気予防
・歯のホワイトニング効果
・口の周りの筋肉を鍛え、ほうれい線の予防や血行の改善

鼻、痰でお困りの方、慢性的な肌荒れや片頭痛、不眠、喉のイガイガ感、美声に期待できるといわれています。ほうれい線改善も期待できるので嬉しいですよね♪
私は夜寝る前に行っているのですが、顔にハリが出てきたのと、朝起きた時に口の中がスッキリしているのを実感しています。

このオイルはマッサージオイルにも使えて、ヴァータ(風)が強くなる特に冬には効果が発揮できます。「冷える、早い、乾く」というヴァータの特性を補ってくれるのです。関節痛にもなかなかの優れもの!
アーユルヴェーダを習ったのが20数年前、その頃はアビヤンガ(オイルマッサージ)、ガンドゥーシャ、白湯飲み、インド料理とはまっていたのですが…
その後、私の中でのインドブームは去り、オイルはホホバオイル、スィートアーモンドオイル、アルガンオイル、好きな香りがするボディクリームと遍歴を重ね…
つい2ヶ月ほど前に肩が痛い(五十肩)生徒さんが、ゴマ油のマッサージオイルを使ったら痛みが治まったと聞いて、アーユルヴェーダの本を読み直してみると…
やっぱりアーユルヴェーダ!ごま油!と思ってキュアリングして、マッサージ(カサカサするところどこでも)、ガンドゥーシャを行っているのです。見事に返り咲きました!
年齢と共にヴァータに傾いてきたせいか、20数年前より効果を実感します。

私の場合は、お風呂から上がったら、すぐ顔にブースター効果を出すためにごま油を数滴伸ばします。その後、化粧水をつけると吸い込んでいきます。
体には乾燥しているところ(ほぼ全体)に摺りこみます。特に痛み、コリのあるところは入念につけます。それからパジャマを着ます。
その後、髪の毛を乾かしたり、白湯を飲んだり、ガンドゥーシャをしながら何かを読んだり…
もちろんヨガのポーズ、呼吸法、マントラ瞑想を行ってから、ベッドへ…
そして寝る前にごま油を足裏、手につけてマッサージして眠ります。

なんか話が、私の寝る前の習慣になってしまいましたが、
とっても乾燥、痛みにもいいので、スタジオのヨガセラピーのレッスンで皆さんにご紹介しようと思っています。
オイル(キュアリング済み)が届きしだい、まずはガンドゥーシャから始めたいと思います。
楽しみにしていてくださいね♥
みんなでさらに健康になりましょう♪
(オイルは多めに取り寄せたので必要な方はおっしゃってください)

神戸元町三宮 ヨガスタジオ ヨーガスクエア・ディーバ

★神戸元町・三宮から徒歩で通えるヨガ教室!肩こり、腰痛、むくみ、ダイエット、更年期障害、ストレスマネージメント、マインドフルネス瞑想、ヨガセラピー、グラヴィティヨガ、陰陽ヨガ、ボディメイクヨガ、リラックスヨガ、マタニティヨガ、母と子のヨガ、プライベートレッスン、企業研修、出張レッスンを行っています。お気軽にご相談ください。★

✻井上が担当するクラスは視覚障害のある方もご参加頂けます。お気軽にお問合わせください。

ヨーガスクエア・ディーバのHPはコチラ→DEVA