美姿勢ヨガにお申し込みいただき、ありがとうございます。レッスンで使用するタオルクッションの作成方法のお知らせと、3ヶ月毎の姿勢変化のチェックをご希望される方へのご案内です。
<タオルクッションの作り方>
美姿勢ヨガではレッスン中にバスタオルを丸めて作るタオルクッションを使用しますので、以下の画像を参考にご準備ください。ゴムがない場合はバスタオルを丸めただけでもOKです。
材料:バスタオル1枚、ヘアゴム2本
①バスタオルを縦半分に折る
②さらにその半分に折る
③端から丸める
④両端をゴムで止める
<姿勢変化のチェックについて>
姿勢の変化を目で見て確認していきたい方は、ご自宅で横向き姿勢の写真撮影をご自身でお願いしています。3ヶ月毎にお写真を送っていただき、耳・肩・骨盤・外くるぶしの位置を線で結んでお渡しします。意識するポイントなどもお伝えしますので、どうぞご活用ください。写真の撮り方の参考に以下の画像をご覧ください。撮影した画像はyoga.square.deva@gmail.comにメールでお送りください。
✳︎撮影のポイント✳︎
壁から10~15センチくらい離れ、横向きで立つ。足から頭まで収めてください。3ヶ月後も出来るだけ同じ場所、同じアングルで撮影してください。あまり意識しすぎず、リラックスして撮影してくださいね。