月別アーカイブ: 2022年2月

骨盤ケアと腹式呼吸

骨盤ケアと腹式呼吸で美姿勢に

みなさま、こんにちは。神戸のヨガスタジオ、ヨーガスクエアディーバの高橋です。

2021年11月からスタートした美姿勢ヨガ、先日ご希望の参加者様の3か月後の姿勢チェックを実施しました。3か月前の姿勢と比べ「肩の緊張が取れて首が長くなる」、「反り腰が治りお腹がへこむ」、「骨盤の位置が整いヒップが高くなる」など嬉しい変化が出始めています。

春は骨盤の季節とも言われているのをご存じですか?人の体は体温を保つため秋から冬にかけて骨盤が引き締まり、春から夏にかけて暖かくなると骨盤がゆるむという自然のリズムがあるといわれています。この骨盤の緩む縮む動きが体調に影響することもあるようです。例えば春はなんだか眠いなぁという方は骨盤が緩んだことで体がリラックスしているサインかもしれませんよ。

骨盤は姿勢の要です!というわけで、美姿勢ヨガクラスでは3月から骨盤の緩む縮むの働きを助けて、ケアするプログラムを実施します。骨盤周りの筋肉が締まる感じ、緩む感じが自分で意識できる状態を目指しましょう。

そして、もう一つのテーマは腹式呼吸です。皆さんのお腹は、息を吸ったと時はお腹が膨らみ、息を吐いた時はお腹はへこみますか?この自然なお腹の動き=横隔膜の動きが肩こりや息苦しさ胸の詰まる感じなどを改善し、内臓の位置を整えてくれるそうですよ!

「美姿勢ヨガ」 毎週火曜 10:30~11:45 担当:高橋

ご興味ある方は、美姿勢ヨガクラスへのご参加お待ちしております!
※レッスンの時間に合わないという方は、録画視聴での受講も可能です。

  • オンラインでの体験レッスンご予約はコチラ←クリックしてください。
  • 電話でのお申込み・お問い合わせは 078-393-2565 までご連絡ください。

 

~神戸元町三宮ヨガスタジオ ヨーガスクエア ディーバ~

ZOOM利用のオンラインヨガレッスンを行っています!
プライベートレッスン30分3300円~
1回1100円「おうちヨガでリフレッシュ」
1ヶ月いつでもどこでも何度でも「おうちヨガ動画」
90分/75分レッスン時間が合わない方には録画視聴もできます
楽しく健康になるプラン♪

★神戸元町・三宮から徒歩で通えるヨガ教室! 肩こり、腰痛、むくみ、ダイエット、更年期障害、ストレスマネージメント、 マインドフルネス瞑想、呼吸法、ヨガセラピー、グラヴィティヨガ 、 陰陽ヨガ、きほんのヨガ、美姿勢ヨガ、ひきしめヨガ、ボディメイクヨガ、シヴァナンダヨガ、
英語でヨガ、目ヨガ、マタニティヨガ、母と子のヨガ、 ディープリラックスヨガ、
プライベートレッスン、企業研修、出張レッスン、
オンラインレッスン、スタジオ対面レッスン、おうちヨガ動画を行っています。

お気軽にご相談ください。★

✻井上が担当するクラスは視覚障害のある方もご参加頂けます。お気軽にお問合わせください。

✻ヨガセラピークラスでマタニティヨガ、椅子ヨガ(チェアヨガ)対応しています。

ヨーガスクエア・ディーバのHPはコチラDEVA

3月おうちヨガ動画メンバー募集!(2/17~2/27)

神戸のヨガスタジオ、ヨーガスクエアディーバです。
3月おうちヨガ動画メンバーの募集を開始いたします!

おうちヨガ動画はその名の通り、ご自宅でお好きな時間にいつでもどこでも何度でも♪ 
8分1本、20分3本の動画を見ながらヨガをお楽しみいただけます。

肩こりも楽になりますよ。

3月の初旬は三寒四温と言って3日寒い日が続いたら、4日暖かい日が続き、また3日寒くなる…
そうしながら暖かくなるようです。まだまだ寒い日があり油断は禁物ですね。
気温気圧の変化に加え、年度末等の変化に対応するために自律神経を整えることが大切になりそうです。

3月はインナーマッスル腰痛ケアをまとめました。リクエストを頂いた喉トレのバリエーションも追加しました。体の中心の腰を整えて温活プログラム、もちろん「のどトレ」喉筋を鍛えて誤嚥予防、飲み込む力、声にハリを出す効果を実感してくださいね。

スキマ時間に20分3本の動画を続けていただいてエネルギーをチャージ&リラックス、お仕事、出かける前に「元気になるヨガ」サクッと動けます。
(時短でお仕事前に行い方は初めの10分をスキップして後半の10分を行ってみてください。どこかが痛い、体調が良くないときはフルバージョンの20分で行ってくださいね。)

皆さまからの嬉しい感想を頂いています♪

・寝る前にはベッドで「リラックスヨガ」を行いグッスリ眠れます。
・「元気になるヨガ」と「リラックスヨガ」を続けて行うとバランスがとれます。
・朝に「元気になるヨガ」を行うと仕事がはかどります。
・気持ちがザワザワするときは「元気になるヨガ」「気軽に椅子ヨガ」「リラックスヨガ」と続け  て行うと体も温まりスッキリします!
・仕事の休み時間に行ってます。肩こりが緩和されて助かってます。

皆さまのご感想、ご利用方法、ご要望もぜひ教えてくださいね。

おうちヨガ動画の詳細・お申し込みは、以下のボタンをクリックしてお進みください。

お申し込みはこちら▶︎

 

【3月のおうちヨガ動画】

【レッスンの始めに内側の意識化】
ヨガを始める前の大切なご説明。効果を最大限に生かす方法、呼吸の意識化を一緒に行います。

ディーバ会員piano&composer溝口幸子様が動画の為に作成してくださった
アンビエントミュージックと共に呼吸を意識して、安らぎを感じていただければ嬉しく思います。
(ディーバのホームページPC版からもお聴きすることができます)
気持ちが穏やかになり、ずっーと聞いていたくなる音楽です。
ぜひ、お聴きくださいね♡

①元気になるヨガ(井上)
インナーマッスルケアで腰痛予防プログラム!股関節トラブルがある人はお尻が硬く力がないので改善していきます。最後はスクワットで下半身筋トレを行い、あとの仕事を効率化していきましょう♪

 

 

②気軽に椅子ヨガ(井上)
椅子に座ってできるヨーガで下半身の筋トレ、喉トレ、肩こりを解消していきましょう。
最後は呼吸法でリラックスでの集中状態へとナビゲートします。輝くご自身を感じてください。

テレワーク、介護、子育て、お仕事、家事のちょっとした時間にリフレッシュにどうぞ♪

 

 

③リラックスヨガ(井上)
変化の多い日のストレス緩和にお役立てください。首肩コリ、腰痛、むくみ解消、ゆっくりできるプログラムです。最後は声を響かせるリラクゼーションテクニックで一日のストレスをリリースして眠りにつきましょう♡

別名「安眠ヨガ」体の疲れ、心のざわつきを静め、ふかーい眠りに導くプログラムです。
日々いろいろなことが起こり、いつのまにか体がガチガチに😿そんなときのリラクゼーションタイムとしてご利用いただけると嬉しく思います。
お仕事、家事の休憩にもお使いいただけます。楽しみにしていてくださいね♡

 

~神戸元町三宮ヨガスタジオ ヨーガスクエア ディーバ~

ZOOM利用のオンラインヨガレッスンを行っています!
プライベートレッスン30分3300円~
1回1100円「おうちヨガでリフレッシュ」
1ヶ月いつでもどこでも何度でも「おうちヨガ動画」
90分/75分レッスン時間が合わない方には録画視聴もできます
楽しく健康になるプラン♪

★神戸元町・三宮から徒歩で通えるヨガ教室! 肩こり、腰痛、むくみ、ダイエット、更年期障害、ストレスマネージメント、 マインドフルネス瞑想、呼吸法、ヨガセラピー、グラヴィティヨガ 、 陰陽ヨガ、きほんのヨガ、美姿勢ヨガ、ひきしめヨガ、ボディメイクヨガ、シヴァナンダヨガ、
英語でヨガ、目ヨガ、マタニティヨガ、母と子のヨガ、 ディープリラックスヨガ、
プライベートレッスン、企業研修、出張レッスン、
オンラインレッスン、スタジオ対面レッスン、おうちヨガ動画を行っています。

お気軽にご相談ください。★

✻井上が担当するクラスは視覚障害のある方もご参加頂けます。お気軽にお問合わせください。

✻ヨガセラピークラスでマタニティヨガ、椅子ヨガ(チェアヨガ)対応しています。

ヨーガスクエア・ディーバのHPはコチラDEVA

「ひきしめヨガ」で心も体もスッキリ②食事

みなさま、こんにちは!神戸のヨガスタジオ、ヨーガスクエアディーバです。

先日、立春を迎え暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続いてますね。皆さんはどうお過ごしでしょうか。
以前のブログ「ひきしめヨガ」で心も体もスッキリ①睡眠ではダイエットと睡眠の関係についてお話しましたが、今回は食事についてのお話です。

皆さんは毎日の食事をどのように決めていらっしゃいますか。ダイエット中の方は食事の内容や食べすぎないようにと食事量を意識されているかも知れませんが、ご自身が1日に必要なカロリー数をご存じでしょうか。
1日に必要な摂取カロリーは年齢や性別、そして日々の運動量によっても異なりますが、一般的に18~29歳の女性(身体活動レベル「普通」の場合)は2,000kcal, 30~49歳は2,050kcal, 50~64歳は1,950kcal, 65~74歳は1,850kcal, 75歳以上は1,650kcalです。 外食メニューやコンビニやスーパーで売っている食料品にはカロリーが記載されていますし、最近はインターネットでもカロリーをすぐに調べることができます。

この頃体重が増えてきた、と言う方は意外と摂取しているカロリーが多いかも知れません。
一度ご自身の1日の摂取カロリーを調べてみてはどうでしょうか。意外と自分では太るものを食べていない、という方も1日のどこかで、缶ジュースや缶コーヒーでの水分補給、ちょっとした間食で余分なカロリーを摂っているかも知れません。

では、1日のカロリー数はオーバーしていないのに太ってしまう、という人はどうしたら良いのでしょうか?

まず、どうして太るのか、体重が増えるのかと言うと、日常生活で使われる「消費カロリー」よりも食べ物から摂る「摂取カロリー」が多いからです。
食べものから摂った余分なカロリーが消費されずに身体に蓄積されると、脂肪となり体重が増えてしまうのです。

痩せる為には単純に消費カロリーを摂取カロリーよりも増やすことなのです。
消費カロリーを摂取カロリーよりも増やす、と言う事は、食べ過ぎた日は運動量を増やす、あまり運動しなかった日は食べる量を減らす事で余分なカロリーが身体に蓄積しない様にする事です。日々の生活にちょっとした運動を足すだけで消費エネルギーは増えます。例えば体重が50kgの方の場合、通勤やお買い物で30分歩くと約90kcal、階段の上り下り(10分間)は約70kcalが消費されます。これらの日常的な運動も筋肉が衰えていたり、体力がないと億劫になり、階段ではなくエスカレーターやエレベータを使ったり、一駅歩くのを諦め最寄りの駅やバス停まで乗ってしまい、活動量が減ってしまいます。

ひきしめヨガのレッスンでは全身の筋肉の6−7割を占める下半身の筋肉を鍛え、代謝をアップし、日常生活での活動量を増やせる身体作りをしていきます。

ダイエットをするにうえでカロリーに気を付ける事は大事ですが、食事の栄養バランスが取れているかという事はとても大切です。1日のエネルギー摂取量のうち、3大栄養素の炭水化物、タンパク質、脂質のバランスは糖質50~65%, たんぱく質は13~20%、脂質は20~30%のバランスを保つ事が目標と言われています(厚生労働省エネルギー産生栄養素バランス)。
よく耳にする、ある特定の食品や栄養素だけを摂る、もしくは全く摂らないなどの「○○ダイエット」などは正しい方法で行わないと体重が落ちないだけでなく、栄養バランスが崩れ、逆に太りやすくなってしまいます。
私たちは一人ひとり年齢やライフスタイルが違うため、自分に合っていない食事法を実践すると体力や集中力の低下、そして体調を崩してしまうという結果を招きかねません。
また結果を出す事にストイックになり過ぎ、食べる事を我慢しすぎるとストレスが溜まり、暴飲暴食につながってしまう場合もあります。
食事内容を見直す場合は無理のない範囲で、栄養バランスを崩さないよう注意をして行いましょう。

最後に、食べる量と食事の時間帯の2つを意識してみて下さい。
21時以降の遅い食事は体が脂肪を蓄積しやすくなりますので、夕食は出来るだけ20時までに済ませる、もしくは寝る3時間前までに、遅くとも2時間前までには食事を済ませておくこと、そして食事量を腹八分目までを目安にする事に気を付けてみましょう。実際に1991年にアメリカで行われたバイオスフェア2という宇宙開発関連の実験では、本来の実験の目的は失敗したものの、参加者達の1日の摂取エネルギー量が25%減った状態で生活を続けた結果、参加者8人全員の体重が減り、血糖値、コレステロール値、血圧などの数値がほとんど全て減少したとの事です。

ダイエットを考えている方は、まずはご自身の1日の食事のカロリー数、そして食事の内容を確認してみて下さい。どうしても忙しくて、カロリーを調べている時間、余裕がないという方は食事量と時間帯に気を付けるところからスタートしてみてはいかがですか。
そして消費カロリー、運動量が少ないと思われた方は日々の生活の活動量を少しづつ増やしながら、
週1回のひきしめヨガのレッスンで筋肉を育て、心身のメンテナンスを行い、疲れにくい快適な毎日を過ごせる体を一緒に目指して行きましょう。

「ひきしめヨガ」 毎週土曜 16:00~17:30 担当:Akane

ご興味ある方は、ひきしめヨガへのご参加お待ちしています!
「ひきしめヨガ」で心も体もスッキリ①睡眠

※レッスンの時間に合わないという方は、録画視聴での受講も可能です。

  • オンラインでの体験レッスンご予約はコチラ←クリックしてください。
  • 電話でのお申込み・お問い合わせは 078-393-2565 までご連絡ください。

~神戸元町三宮ヨガスタジオ ヨーガスクエア ディーバ~

ZOOM利用のオンラインヨガレッスンを行っています!
プライベートレッスン30分3300円~
1回1100円ライブオンラインレッスン「おうちヨガでリフレッシュ」
1ヶ月いつでもどこでも何度でも「おうちヨガ動画」
90分/75分レッスン時間が合わない方には録画視聴もできます
楽しく健康になるプラン♪

★神戸元町・三宮から徒歩で通えるヨガ教室! 肩こり、腰痛、むくみ、ダイエット、更年期障害、ストレスマネージメント、 マインドフルネス瞑想、呼吸法、ヨガセラピー、グラヴィティヨガ 、 陰陽ヨガ、きほんのヨガ、美姿勢ヨガ、ひきしめヨガ、ボディメイクヨガ、シヴァナンダヨガ、
英語でヨガ、目ヨガ、マタニティヨガ、母と子のヨガ、 ディープリラックスヨガ、
プライベートレッスン、企業研修、出張レッスン、
オンラインレッスン、スタジオ対面レッスン、おうちヨガ動画を行っています。

ヨガお気軽にご相談ください。

✻井上が担当するクラスは視覚障害のある方もご参加頂けます。お気軽にお問合わせください。

✻ヨガセラピークラスでマタニティヨガ、椅子ヨガ(チェアヨガ)対応しています。

ヨーガスクエア・ディーバのHPはコチラDEVA

 

30分オンラインレッスン追加で免疫力アップ❣️

神戸のヨガスタジオ、ヨーガスクエアディーバです。
陽ざしも長くなり、春を感じますね。
季節の変わり目は不調が出やすいですが、健やかに乗り越えるためにヨガが力を発揮します。
1週間のうち、1レッスンを追加するだけで身体も心も変わりますよ♪

もうちょっと体調を良くしたい、または初めてのヨガ、お久しぶりのヨガの方にもお薦めの
「おうちヨガリフレッシュ」はオンライン30分のレッスンで気軽に始められます。

呼吸法、ポーズ、ブリージングエクササイズ、瞑想、時には誤嚥予防訓練、骨盤底筋強化と盛りだくさんなんです。
高血圧、血糖値が気になる、腰痛、肩こり、腕が痛い、術後のケア、気圧変化も不調等にも効果抜群!

 

「おうちヨガでリフレッシュ」は月曜日から土曜日まで毎日あります。
朝ヨガは月、火、木、金の9:30〜10:00に開催!
朝の30分で体と呼吸が変わり、心もポジティブに♪
一日の家事、お仕事、用事がサクッと進みます!

夜のおやすみヨガは水、土21:00〜21:30開催!
別名安眠ヨガと言われています。
眠りの質がグンとアップして、美しさと健やかさを育みます。

1回 1100円で何度でもご予約できます。

ご予約方法は
前日の14時までにHP「オンラインご予約」→
メンバー登録されている方は「会員様ドロップイン」
メンバー登録されてない方は「体験レッスン」
で何度でもご参加できます!

✻メンバー登録されていて、ディーバLINEオフィシャルに登録されている方は前日の14時以降でもLINEオフィシャルからご予約できます。

✻月8回は受講できる方は1ヶ月24回受け放題8800円がお薦めです!

まずは1回ドロップインで体験してみませんか?

①下記の「予約する」ボタンをクリック、

②「体験レッスンご予約」or「会員様ドロップイン」をクリック、

③カレンダーのご希望お日にちをクリック

④「朝ヨガ」もしくは「おやすみヨガ」をクリック

⑤画面が変わりご自身の名前等の詳細を入力、
「レッスン受講時の注意点」をお読みくださり同意にチェックください。

⑥「次ヘ」をクリックするとカード決済ヘ進んでご予約完了です。

⑦ご予約前日の15時にzoomミーティングIDを送ります。

※ご不明な場合はお気軽に℡078-393-2565、メールinfo@deva.jp、ディーバLINEにご連絡お願いします。

おうちヨガでリフレッシュの詳細・ご予約はコチラ⇒ 予約する

 

~神戸元町三宮ヨガスタジオ ヨーガスクエア ディーバ~

ZOOM利用のオンラインヨガレッスンを行っています!
プライベートレッスン30分3300円~
1回1100円ライブオンtラインレッスン「おうちヨガでリフレッシュ」
1ヶ月いつでもどこでも何度でも「おうちヨガ動画」
90分/75分レッスン時間が合わない方には録画視聴もできます
楽しく健康になるプラン♪

★神戸元町・三宮から徒歩で通えるヨガ教室! 肩こり、腰痛、むくみ、ダイエット、更年期障害、ストレスマネージメント、 マインドフルネス瞑想、呼吸法、ヨガセラピー、グラヴィティヨガ 、 陰陽ヨガ、きほんのヨガ、美姿勢ヨガ、ひきしめヨガ、ボディメイクヨガ、シヴァナンダヨガ、
英語でヨガ、目ヨガ、マタニティヨガ、母と子のヨガ、 ディープリラックスヨガ、
プライベートレッスン、企業研修、出張レッスン、
オンラインレッスン、スタジオ対面レッスン、おうちヨガ動画を行っています。

ヨガお気軽にご相談ください。

✻井上が担当するクラスは視覚障害のある方もご参加頂けます。お気軽にお問合わせください。

✻ヨガセラピークラスでマタニティヨガ、椅子ヨガ(チェアヨガ)対応しています。

ヨーガスクエア・ディーバのHPはコチラDEVA

 

✻井上が担当するクラスは視覚障害のある方もご参加頂けます。お気軽にお問合わせください。