9月1日(木)より、木曜夜のクラスの 時間を下記の通り変更させて頂きます。
18:30~20:15 → 19:00~20:30
忙しいあなたにこそ、ヨーガでゆったりとした時間を持っていただきたい…。
30分遅いスタートです♥
~ヨーガスクエア・ディーバ~
ヨーガスクエア・ディーバのHPはコチラ→DEVA
9月1日(木)より、木曜夜のクラスの 時間を下記の通り変更させて頂きます。
18:30~20:15 → 19:00~20:30
忙しいあなたにこそ、ヨーガでゆったりとした時間を持っていただきたい…。
30分遅いスタートです♥
~ヨーガスクエア・ディーバ~
ヨーガスクエア・ディーバのHPはコチラ→DEVA
はじめまして、この度、8月27日土曜日(たまに日曜日)から週末夕方(16:00~17:30)のレッスンを担当させていただきます谷畑昭一です。
次回は9月4日日曜日の夕方(16:00~17:30)のレッスンとなります。
よろしくお願いいたします。
「癒しのヨガ」と言いますのは、私がラージャ・ヨーガを木村慧心先生から教えていただく前は、人間関係や仕事の悩みを抱える方々の心を癒す仕事をしていたことから、ヨガという技術をおもに心を癒すことに特化した内容にてアレンジし、ご提供するにあたってネーミングさせていただきました。
その特化した内容とは、以下の体験からインスピレーションを得たものとなります。
・二十代の頃、外資系の会社で世界一の営業成績を入社してから続けて2年間連続で達成した
・三十代で心の癒しを個人セッションとして、もしくはグループワークとしてヒーラーと呼ばれながら東京・大阪・神戸・岡山・長崎でのクライアントさんとの関わりの中で…
・男性恐怖症の女性たちが過去の父親との心の傷を癒し,めでたく結婚できたこと
・集団でのいじめにより登校拒否となった引きこもりの中学生が、現在はモデル・俳優として社会へと心の窓を開けられたこと
・四十代の頃、仕事は猛烈に頑張るも成果が出ずまったく女性に毛嫌いされていた男性が母親との癒着した心の問題を癒すことにより、仕事の成果も出るようになり理想の女性と結婚を果たしたこと
・月収五百万の訪問販売を生業とする自営業の男性への目標達成の動機づけしたコンサルテーションで、一年間で目標の月収一千万を達成したとき
・最近では、当時はインド大統領アーユルヴェーダ専門医のビーマ・バット博士が診断された四十年以上に糖尿病歴で苦しむ男性へのアビヤンガとヨーガ・セラピーを担当し、HbA1c値が6.5%まで下がったこと
などなど….
このような代表的なことの中、私と相手に共通して生じていたことを、ここ四年間のヨガ教室や心身症疾患の患者方へ、アレンジして指導に反映することで…
★教室でもようしたら困るので便秘薬を飲まずに来ているのにレッスン途中でおトイレに駆け込んだり
★座っているのも辛いほどに股関節が硬かったのに約2時間で何ごともなかったかのように座れるようになったり
★肩胛骨の間に鉄板を張り付けられたような重さが嘘のように軽くなったり
★レッスン中に、カエルの合奏のように、下腹がグルグルと教室中に鳴り響いて私を含めて生徒さんでハモったり
★身体がとても楽になり、特に、下半身が動きやすくなったり
★終わった後で見える世界が変わって見えて、頭の中がスッキリしたり
★とても忙しくあわただしい中、気持ちがすごく穏やかになったり
いろいろな心と身体にまつわる癒しが私たちの中で共通認識として体感することができたのでした。
クラスで行うことは
通常のヨガの複雑なポーズを単純化させ、アイソメトリック運動による負荷がけの後に、左右の身体の緊張と弛緩を対比させながら、ごく自然に訪れる心と同時に生じる治癒反応を時間をかけてできる限り待つとき
そして、大切なのは、緊張と弛緩から離れたと言いますか、それを超えた真の自己(アートマン)を反映するような視覚によって、その反応をありのままに観ることで、癒しとともにやすらぎに包まれる、言葉として表現しがたい神聖なる瞬間を、ご一緒できればとお待ちしております。
プロフィール:谷畑 昭一(1961年1月3日生)
妻と子供四人と泉北ニュータウンに在住。三人を自宅出産にて立ち会う。
趣味は映画鑑賞と掛け流し温泉の探索、山登りです。
・1988年より木村慧心先生よりラージャ・ヨーガを学ぶ。
・2001年 ヴィヴェーカナンダ・ヨーガ・教師養成コース 修了
・2003年 ヴィヴェーカナンダ・ヨーガ・療法士養成コース 修了
・2013年 関西ヨーガ・ニケタンにて聖名拝受。DHEERANANDA YOGI
ヨーガスクエア・ディーバのHPはコチラ→DEVA
“サマー シーズン”は、その開放的なイメージとは裏腹に、疲れもためてしまう季節でもありますから、心身のマネージメントがさらに必要ですよね。
そこで、YOGA!
ヨーガは、エネルギーの無駄遣いをできるだけ減らして、心地よい状態を保ったり、マイナスに落ち込んだ心身を自然にちょうど良い状態へもどしてくれます。そもそもヨーガは、過酷な自然環境のインドに誕生し、そこで真理を求める人々の“生きる術”となっていたものですが、現代の私達へ受け継がれたその恩恵に、あらためて、そのありがたさを感じてしまいますね。
そして、心身の健康を考える現代のヨーガは、トータルなアプローチ法を私達に教えて気づかせてくれます。それは、身体面、生命エネルギー面、心理面について考えること!
さあ、夏の暑さをやり過ごす”作戦”を考えてゆきましょう。
夏バテの正体ですが、そもそも、これが、夏バテ!(weariness from summer heat) というものは、無いそうですね。
このシーズンに、身体のだるさや、食欲不振などがあらわれ、なんとなく疲れが取れない日が続いてしまう状態を総称して、こう呼んでいるようなのですが、その原因は、以下のように、大きく3つほど…
1)体内の水分とミネラル分の不足
夏の暑さに影響を受けると体温が上昇します。それを抑えるため、汗をかくのですが、その時に、体内の水分とミネラル分も外へでてしまい、体内で不足してしまうようです。
2) 消化機能の低下により栄養分が補えない
暑さにより、消化機能は、やはり低下するようです。すると、栄養の吸収が悪くなり、汗で体内から出てしまったミネラル分は、補う必要があるのですが、消化機能が低下してしまい、栄養素を蓄えることができなくなります。 さらに、暑いからといって、冷たいものをとりすぎても、胃腸は冷えるばかり…、その機能は低下し、食欲自体も減ってしまいます。
3)自立神経の働きが失調してしまう
消化機能だけでなく、体温調節を行う自律神経も、気温変化に対応しきれず失調してしまうことがあります。これは、エアコンなどの科学技術が発達した現代特有の症状かもしれませんね。最近では、室温と外温の温度差を5度以内にするなど、夏でも適温を維持しようとする意識が高くなっていますが、夜のレストランなど、じっとしている時間が長い場所では、油断をすると身体が冷えてしまうかも…注意はやはり必要ですね。
これを踏まえて<身体の面>から考えれば、水分、ミネラル補給と消化機能の維持、自律神経のバランスを保つことが重要になります。
まずは、食事!
これは、ヨーガと同じくインドの医学アーユルヴェーダの知識が、とても参考になります。
アーユルヴェーダからすれば、食事は、軽いものにし、やはり、水分を多く含む食事が勧められます。はちみつレモンもおすすめですが、さらに、コリアンダー シードを使った特性ウォーターも、ためしてみてはいかがでしょうか?
作り方は、簡単!加熱していない水100~200CCに、コリアンダー シード小匙1を入れ、冷蔵庫で一晩置くだけ。コリアンダー シードは、そのまま残して、エッセンスがたっぷり入った水を飲みます。ほのかに甘く、美味しい味がくせになるそう…。これは、身体の熱をとってくれるだけでなく、腎臓の炎症にも良いとされるそうです。
そして、食事の次は、運動でしょう!もちろん、ヨーガのアーサナのような有酸素運動は最適です。汗を流した後は、スイカなど夏の果物で、水分とミネラル分を補ってください。
次に、身体だけではなく、<生命エネルギー(プラーナ エネルギー)の面>にも目を向けてゆきましょう。これは、自律神経の失調にも大いに関係があります。
とにかく、ここは、呼吸法でアプローチしてゆくのが一番!
まずは、深呼吸です。腹式呼吸、胸式呼吸、ともにしっかりとゆっくりと行います。呼吸法は、数々ありますが、その中でもクーリング効果を促す呼吸法は、この時期には、必須テクニックでしょう。正しい呼吸法は、生命エネルギーをバランス良く身体にめぐらせ、身体の機能を正常に働かせようとしますし、心の思考も整えてゆきます。(詳細は、スタジオでご体験ください!)
<心理面>からすれば、身体の怠さが慢性化すると、色々なことが億劫になってしまう傾向がでてきます。伝統的ヨーガの 精神修行では、タパス(苦行)の勧めがなされるところですが、これは、意志の力をしっかりとつけることに目標がおかれています。
”私の意志の力”、これを確認することは、大切なポイントです。「私は意志が弱いから、さあ、苦行!」と短絡的に何かをする前に、まずは、心をそのままに観察しましょう。
そして、慢性的な怠惰な気持ちは、心の中で、そのまま流してしまいましょう。
あるいは夏の暑さで身体と心が休憩を必要としているなら、しっかりと休ませてあげましょう。
リラックスしなければいけない時に、焦ってしまったり、逆に、身体を動かさねばいけない時に、休みたいと思って、イライラを増長してしまわないように!
心の中では、こうした矛盾した状態が続いてしまわないように気をつけてください。
シンプル イズ ベスト!
身体がリラックスを必要としているのか、
それとも、ここは、「エイッ!」とスイッチを入れるところなのか?
それを知ることができるのは、もちろん、“あなた”だけです。
自分自身を観る力ほど、この時期に武器になるものはありません。
そうすれば、あなたに備わった意志の力が、自然に導いてくれるはず。
さあ、ヨーガによるトータルなアプローチで、心身をリフレッシュ!
ご一緒に、夏をエンジョイしましょう!
~神戸 三宮 元町 ヨーガスクエア ディーバ~ヨーガスクエア・ディーバのHPはコチラ→DEVA
9月といえば、十五夜の月。
昔から「月にはふしぎな力がある」と信じられてきましたが、月の満ち欠けが私たちの体調やバイオリズムにも影響を及ぼしていることは現代の科学でも証明されているようです。
秋の夜に、美しい月の光を浴びながらゆっくりとくつろぐのも良いかも知れませんね。
★9月17日(土)
10:30~12:15(井上)
13:15~15:00(井上)
★9月18日(日)
10:30~12:15(井上)
13:15~15:00(井上)
★9月19日(月・祝)
10:30~12:15(三宅)
13:15~15:00(三宅)
★9月22(木・祝)
10:30~12:15(井上)
13:15~15:00(井上)
★9月24(土)
10:30~12:15(井上)
13:15~15:00(井上)
★9月25(日)
10:30~12:15(井上)
13:15~15:00(井上)
16:00~17:30(三宅)