月別アーカイブ: 2012年7月

熱中症に注意しましょう。

夏休み
夏本番、毎日暑い日々が続きますが、今回は、熱中症についてです。
熱中症とは、体温調節の機能障害や脱水、内臓の機能不全などが起こります。症状は
様々ありますが、痙攣・めまい・嘔吐・意識障害などが起こります。
重症の場合は、連日のテレビニュースでも取り上げられているように命にかかわって
きます。
もちろん、自分の体温以上に高い気温の炎天下での運動は危険ですが、日中の家の中
や夜間でも起こることがあります。
乳幼児や高齢者は、特に体温調節や喉の渇きが感じにくいので、周りの人が注意して
あげることが必要です。
様々な情報を基にして、熱中症にならないための五項目を挙げてみました。

早め早めの水分補給
 喉がカラカラに渇いた状態は、脱水症状の始まりです。こまめな水分補給が重要です。
 朝起きた時や、夜の寝る前にも忘れずに!
適切な飲み物を飲みましょう。 
 ミネラル水だけでなく、塩分や糖分、クエン酸入りのお水やスポーツドリンクなども
 飲みましょう。ビールやコーヒーは、利尿作用が強いので脱水を進めてしまうことが
 あるので飲みすぎには注意しましょう。
室内の温度調整
 室温が30度以上に上がっている場合は、エアコンや扇風機を併用しながら風の流れを
 作りながら、体の冷やしすぎに注意しながら、室温調整をするのが大事です。
軽い運動をしましょう
 適度に汗をかくことは必要です。汗には体の熱を下げ余分な水分を排出する働きが
 あります。 水分だけを補給し、ただ溜め込むだけでは脱水を防げず、むくみの
 原因にもなります。
 血行を良くして水分を体全体に巡らせて、古い水分や老廃物を汗や尿として排泄して
 いくことが大事なのです。
 こんな時、室内で出来るヨガはとってもいいですよ。
 日頃から、汗をかける体を作っておくことが大切なのです。
充分な睡眠 
 夏の暑さは体力を消耗するので、軽い昼寝もいいと言われています。
 軽く体を動かすことで、夜の睡眠の質もよくなるので、体が休まり、夏バテの防止
 になります。

     夏バテ・健康維持にヨガを始めませんか?
                ヨーガスクエア・ディーバHPDEVA

日本ヨーガ療法学会研究総会 in 岡山

岡山の学会の写真
7月7日(土)、岡山県にある岡山シンフォニーホールにて第10回日本ヨーガ療法学会研究総会が
開催されました。 大会長は、医療法人高志会 柴田病院院長である柴田高志先生です。
今年は、スタッフ全員で参加させていただきましたが、全体で1500名の参加との報告があり
ました。 医療関係者のご参加も多くて大盛況となりました。
今回は、この研究総会の内容についてご説明致します。

全国のヨーガ療法士が、ここ数年で行ったヨーガ療法の実習報告を行います。写真の中央の
檀上でのオーラル発表と、ポスターを使ってのポスター発表があります。
学会に出席する方々には、数日前に総会のプログラム・抄録集が送られてきます。
そこには、ヨーガ療法士と実習者との大切な記録がぎっしりと詰まっています。

「うつ病」「癌の術後の体力回復と再発防止」「前立腺がん末期患者」「パニック障害」
「パーキンソン病」等々・・・。様々な症例報告が抄録集に記載されています。
全部の発表を見るのは、時間的に難しいので、あらかじめ自分の興味のある抄録を事前に
チェックしておいて、周りながら発表を聴いていきます。更に、質問も行います。

私が、ポスター発表の中で印象に残った実習者本人の語りは、がん術後の再発へ不安感を
解消するためにヨーガ療法を実習した女性のお話です。
「身近にある大切なもの、幸せとは何かが分かるようになり、病気になって本当に良かった、
むしろ自分は病気になるべきだったと今は思います。」
そして、彼女は、日頃から真面目で周りの目を気にする性格で、ガンという病気になった
自分が恥ずかしく、周りの誰にも知られたくありませんでした。
しかし、今は、自分で気づくことの大切さがわかり、周りの方々への感謝の気持ちで溢れて
いるそうです。そして、今度は自分が人の為に役立つことが出来ればと思っているそうです。

がんに対する捉え方が、暗く否定的なものから明るく肯定的なものへと変わってきているのが
感じられて、発表を聴いていてとても気持ちがよかったです。
そして、今年の研究総会のテーマである「病は自分がつくったもの 病は自分で治すもの」
という言葉の深い意味が納得できました。
私たちは、まだまだ自分のことで気づいていない部分が多くあるのだと思います。

気づくことで、様々な変容が起こります。気づくとどうして治るのか?
気づきからの健康促進への効果については、多方面から研究している段階です。
教育講演で九州大学病院 病院長の久保千春先生も、そのことについて、脳の変化
などを化学的に研究している最中で、更にそのことについて研究していきたいと
講演の中で語られていました。

    ~  来年の研究総会は、宮崎県で行われる予定です ~
            ヨーガスクエア・ディーバのHPはコチラ→DEVA