神戸の元町三宮から歩いて通える【ヨーガスクエア ディーバ】にて土曜日の夕方のクラスを担当しております谷畑昭一です。
「延長のメカニズム」について語ることで、投影を生じさせている、つまり、影を生み出しているものの正体(原初のブロック)が明かされればと思います。
「延長のメカニズム」について
これも端的に語るならば、「神様」がご自身を延長された「光」である「真の自己」たる「光」が、その輝きを世界へとそのまま延長した「光」が、「原初のブロック」を素通りすることで影が投影することなく反映されたものを知覚し反応しているということが「延長のメカニズム」ということになります。
この「延長のメカニズム」について、日本ヴェーダンタ協会から出版されているスワミ・ヴィヴェーカナンダ講演集となる『わが師』で、師であるラーマ・クリシュナ師との出会いについて触れている[わが師]という表題の中から以下に引用します。
今日までずっと、他の人々に問い続けてきた質問を発しました。
「あなたは神をお信じになりますか?」
「ああ、信じる」とかれは答えました。
「それを証明することがおできになりますか?」
「ああ」
「どのようにして?」
「だって私は、ここでお前を見るのと同じようにかれを見るのだもの、ただ、もっとずっとはっきりと見るのだよ」
今現在の私の考えでは、「神様」が世界に顕現されたとして見た、もしくは、知覚した、ということではない、と思いますが
この「延長のメカニズム」という概念をこのことを考えるならば、自らの真の自己を通じてほぼ「原初のブロック」を素通りさせた神様の象徴となる光の輝きを、スワミとして出家する以前のナレーンドラナートという学生へと延長することで、ありありとした神様を反映された光の象徴をはっきりと見たと、おっしゃっているのだと思われます。
ここで、ラーマ・クリシュナ師の深遠なる哲学を語ることはできませんが、ごく一部の主要なお考えの放棄にだけ焦点を当てるならば
「私の」や「私であるもの」という自我意識を捨て去ったことからすれば、「原初のブロック」とはこの自我意識の問題として残存させてしまっている記憶との結びつきとなっていて、それを外部世界というスクリーンに投影してその過去の問題を解決しようと、その影法師と関わって問題を解決することになっていることが言えるでしょう。
おぼろげながらも、影を生み出しているものを癒すことで 「投影のメカニズム」から「延長のメカニズム」へと移行できる可能性について、ラーマ・クリシュナ師の伝記からその一面を垣間見ていただければと思います。
→次回の「なぜ、投影による解決に執着するのか?」について、に続きます….
〜神戸 元町 三宮 ヨーガスクエア・ディーバ〜 ヨーガスクエア・ディーバのHPはコチラ→DEVA